2012年07月11日
スピードボール用のジャージ一式を買いました(ヘッドバンド編)
今までサバゲで使っていたBDUを使っていればいいや~と思ってました。
試合に出る事はなくプレイは定例会のみなんで、そこまで外見を気にしなくてもいいじゃん・・・と。
しかしウッズ用のジャージ一式を使ってみたら・・・専用品いいかもと考えるように。
メーカーや色を通販サイトで見てる時、海外の方で去年のモデルが安く手に入るよ~~と聞き・・・買っちゃいました!

Valken社製
Redemptionシリーズ
White Chainmail
・・・白色目立つやん・・・と言うのは承知の上でこのWhite Chainmailを選びました。
現在ペイントボールはウッズボールとスピードボールの2種類の競技を楽しんでいます。
ウッズボールはサバイバルゲームと同じで発見され難いよう暗い色や迷彩柄の服装を主に選びます。なるだけ目立たないように・・・ですね。
ならスピードボールはその逆で目立ってもいいんじゃない!
・・・いや目立たない方がいいんですけどね・・・
でもそう考えるようになったし、ウッズとスピードを真逆のスタイルで遊ぶのも楽しいんじゃないかと。
なら目立つと言われ続けた白色のローダーがある事ですし、スピードは白をメインにしましょう~~
色が決まればあとはその色を使ったデザインのものを探すだけ。色・デザインが好みで、そして安く手に入るという言葉が後押しし、このValken社製White Chainmailを購入しました。
今回購入したのはヘッドバンド、ジャージ、パンツの3種類。ハーネスやボトルカバー・バレルカバーもそろえて全身White Chainmailで統一してしまうのもよかったのですが、注文時に売り切れていたのと・・・懐の都合もあったのでまずはこの3種類だけで。いずれはそろえてみたいですね~~
ではまずヘッドバンドから。
Valken社製
White Chainmail ヘッドバンド
以前購入したヘッドラップと違い、今回はおでこを守るヘッドバンドをチョイス。

White Chainmailの柄はこんな感じです。
Chainmailは中世の鎖帷子の事で、それをイメージしたデザインなのでしょう。ファンタジー物が好きなんでこのデザイン大好きです。

表も裏も生地は薄目。軽量化なのかな? 伸縮性があるので頭に巻いた時しっかりフィットします。

通気性が良いようにでしょう、裏地はメッシュになってます。おでこを守るため中心にクッション性のいい生地が入ってます。これでおでこにペイント弾が当っても痛みを軽減できますね。

空気清浄機を頭に見立ててヘッドバンドを巻いてみました。
今回ヘッドラップにしなかったのは、購入時に在庫がなく注文できなかったと言う理由もありますが、写真のように他のヘッドラップの上にヘッドバンドを巻いて使おうと考えてたからです。
ちょうど審判用に白色のヘッドラップを購入してたので、それの上に巻いちゃえ・・・とね。
おかげでヘッドラップのおでこ部分にある「dye」の社名が隠れるのでそれはdyeに申し訳ないとはちょっと思うけど、社名よりデザインの方がカッコいいもん。
しかし頭のてっぺんから白色・・・こりゃ違う意味で目立つな・・・相手の的になる事間違い無しだ(笑)
試合に出る事はなくプレイは定例会のみなんで、そこまで外見を気にしなくてもいいじゃん・・・と。
しかしウッズ用のジャージ一式を使ってみたら・・・専用品いいかもと考えるように。
メーカーや色を通販サイトで見てる時、海外の方で去年のモデルが安く手に入るよ~~と聞き・・・買っちゃいました!

Valken社製
Redemptionシリーズ
White Chainmail
・・・白色目立つやん・・・と言うのは承知の上でこのWhite Chainmailを選びました。
現在ペイントボールはウッズボールとスピードボールの2種類の競技を楽しんでいます。
ウッズボールはサバイバルゲームと同じで発見され難いよう暗い色や迷彩柄の服装を主に選びます。なるだけ目立たないように・・・ですね。
ならスピードボールはその逆で目立ってもいいんじゃない!
・・・いや目立たない方がいいんですけどね・・・
でもそう考えるようになったし、ウッズとスピードを真逆のスタイルで遊ぶのも楽しいんじゃないかと。
なら目立つと言われ続けた白色のローダーがある事ですし、スピードは白をメインにしましょう~~
色が決まればあとはその色を使ったデザインのものを探すだけ。色・デザインが好みで、そして安く手に入るという言葉が後押しし、このValken社製White Chainmailを購入しました。
今回購入したのはヘッドバンド、ジャージ、パンツの3種類。ハーネスやボトルカバー・バレルカバーもそろえて全身White Chainmailで統一してしまうのもよかったのですが、注文時に売り切れていたのと・・・懐の都合もあったのでまずはこの3種類だけで。いずれはそろえてみたいですね~~
ではまずヘッドバンドから。
Valken社製
White Chainmail ヘッドバンド
以前購入したヘッドラップと違い、今回はおでこを守るヘッドバンドをチョイス。

White Chainmailの柄はこんな感じです。
Chainmailは中世の鎖帷子の事で、それをイメージしたデザインなのでしょう。ファンタジー物が好きなんでこのデザイン大好きです。

表も裏も生地は薄目。軽量化なのかな? 伸縮性があるので頭に巻いた時しっかりフィットします。

通気性が良いようにでしょう、裏地はメッシュになってます。おでこを守るため中心にクッション性のいい生地が入ってます。これでおでこにペイント弾が当っても痛みを軽減できますね。

空気清浄機を頭に見立ててヘッドバンドを巻いてみました。
今回ヘッドラップにしなかったのは、購入時に在庫がなく注文できなかったと言う理由もありますが、写真のように他のヘッドラップの上にヘッドバンドを巻いて使おうと考えてたからです。
ちょうど審判用に白色のヘッドラップを購入してたので、それの上に巻いちゃえ・・・とね。
おかげでヘッドラップのおでこ部分にある「dye」の社名が隠れるのでそれはdyeに申し訳ないとはちょっと思うけど、社名よりデザインの方がカッコいいもん。
しかし頭のてっぺんから白色・・・こりゃ違う意味で目立つな・・・相手の的になる事間違い無しだ(笑)
新作スパイン購入~♪
所有のマーカーの整備をしました
バルケン社の新作バレルカバーとボトルカバーを買ったよ♪
スピードボール用Myマーカー~♪
スピードボール用のジャージ一式着ちゃいました♪
スピードボール用のジャージ一式を買いました(パンツ編)
所有のマーカーの整備をしました
バルケン社の新作バレルカバーとボトルカバーを買ったよ♪
スピードボール用Myマーカー~♪
スピードボール用のジャージ一式着ちゃいました♪
スピードボール用のジャージ一式を買いました(パンツ編)