2012年11月15日
新作スパイン購入~♪
電動ローダーに使用してるスパインに新作が出たので購入してみました。

KM社 スパイン V3 ダガー
スピードフィードに求められる最も重要な要素がパーフェクトに揃っています。
パッケージに記載されている 「あなたが生涯で買う最後のスピードフィード」 というのも納得です。
(ペイントボールショップジャパンより)

“ダガー”と名がついている通り弾を押さえる爪が短剣の形になっています。
今回の新作は単色の他に複数の色が混ざり合ったものもあります。好みは分かれるでしょうが、選択の幅が広くなってより自分らしさを強調できるようになるのではないでしょうか。自分は紫と緑が混ざった「パープルヒーズ」を選択してみました。

前作のスパインと並べてみました。右が前作、左が新作です。
前作のものは爪がすこし短く中心部に穴がありました。ペイント弾より小さい穴なのでここからぽろぽろと弾がこぼれるといった事はありませんが、激しく動かした時ローダーの中の状況次第ではいくつか飛び出してしまう事もありまも知れません。新作はダガーの形状のおかげで中心部まで隙間なく爪が伸びています。これならどんなに激しく動かしてもしっかり蓋をしてくれるので弾が飛び出る事はないでしょう。
ただすこし伸びた分弾の補給がしにくくなるのでは? とちょっと考えたり。切っ先は細いので影響は出ないと思いますが・・・これは実際使ってみないとわかりませんね。
あとローダー本体に固定する為の外周にある穴も小さいものになりました。これによりずれる事無くベストの位置に取り付けることができます。

うちが使ってるdyeのローターローダーは工具は必要ですが交換は簡単。今は前作のスパインがついてますが・・・

上蓋の内側にあるネジ5つを外すとスパインを固定してるカバーが外れます。形状や固定用のピンの位置に注意しながらスパインを交換して・・・

カバーを戻してネジで固定すれば元通り♪
投入口のカラーを変えただけでちょっと印象が変わりますね。スパイン自体の色は緑と紫の混色でちと微妙だなぁと思ってましたが、取り付けてみると結構いい感じ。
小さい所なので他の人からは見難く自己満足程度のものなのでしょうが、小さい所でもより自分の好みのものに変わればやる気が出てくるものです・・・よね?

交換した前作のスパインはウッズボール用にしているオリーブリキッドのローダーに装着。緑系になってより発見しし難くなった・・・かな? ライムじゃかえって目立つかも(笑)
次ペイントボールを楽しむ時はこの新作スパインを使う事になります。前作に比べどれだけ使いやすくなっているのか・・・とても楽しみです。
で、一番近い予定は・・・・・・ウッズボール・・・白色ローダーだとおもいっきり目立つよなぁ~・・・

KM社 スパイン V3 ダガー
スピードフィードに求められる最も重要な要素がパーフェクトに揃っています。
パッケージに記載されている 「あなたが生涯で買う最後のスピードフィード」 というのも納得です。
(ペイントボールショップジャパンより)

“ダガー”と名がついている通り弾を押さえる爪が短剣の形になっています。
今回の新作は単色の他に複数の色が混ざり合ったものもあります。好みは分かれるでしょうが、選択の幅が広くなってより自分らしさを強調できるようになるのではないでしょうか。自分は紫と緑が混ざった「パープルヒーズ」を選択してみました。

前作のスパインと並べてみました。右が前作、左が新作です。
前作のものは爪がすこし短く中心部に穴がありました。ペイント弾より小さい穴なのでここからぽろぽろと弾がこぼれるといった事はありませんが、激しく動かした時ローダーの中の状況次第ではいくつか飛び出してしまう事もありまも知れません。新作はダガーの形状のおかげで中心部まで隙間なく爪が伸びています。これならどんなに激しく動かしてもしっかり蓋をしてくれるので弾が飛び出る事はないでしょう。
ただすこし伸びた分弾の補給がしにくくなるのでは? とちょっと考えたり。切っ先は細いので影響は出ないと思いますが・・・これは実際使ってみないとわかりませんね。
あとローダー本体に固定する為の外周にある穴も小さいものになりました。これによりずれる事無くベストの位置に取り付けることができます。

うちが使ってるdyeのローターローダーは工具は必要ですが交換は簡単。今は前作のスパインがついてますが・・・

上蓋の内側にあるネジ5つを外すとスパインを固定してるカバーが外れます。形状や固定用のピンの位置に注意しながらスパインを交換して・・・

カバーを戻してネジで固定すれば元通り♪
投入口のカラーを変えただけでちょっと印象が変わりますね。スパイン自体の色は緑と紫の混色でちと微妙だなぁと思ってましたが、取り付けてみると結構いい感じ。
小さい所なので他の人からは見難く自己満足程度のものなのでしょうが、小さい所でもより自分の好みのものに変わればやる気が出てくるものです・・・よね?

交換した前作のスパインはウッズボール用にしているオリーブリキッドのローダーに装着。緑系になってより発見しし難くなった・・・かな? ライムじゃかえって目立つかも(笑)
次ペイントボールを楽しむ時はこの新作スパインを使う事になります。前作に比べどれだけ使いやすくなっているのか・・・とても楽しみです。
で、一番近い予定は・・・・・・ウッズボール・・・白色ローダーだとおもいっきり目立つよなぁ~・・・
所有のマーカーの整備をしました
バルケン社の新作バレルカバーとボトルカバーを買ったよ♪
スピードボール用Myマーカー~♪
スピードボール用のジャージ一式着ちゃいました♪
スピードボール用のジャージ一式を買いました(パンツ編)
スピードボール用のジャージ一式を買いました(ジャージ編)
バルケン社の新作バレルカバーとボトルカバーを買ったよ♪
スピードボール用Myマーカー~♪
スピードボール用のジャージ一式着ちゃいました♪
スピードボール用のジャージ一式を買いました(パンツ編)
スピードボール用のジャージ一式を買いました(ジャージ編)