2013年01月09日

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

1月6日に行なわれた給食当番さん主催の豊田バンブフィールド通常ゲームに参加。2013年最初のサバイバルゲームを昔から一緒に遊んできたチームチャンプの仲間達と楽しんできました。

ブログ過去記事で調べてみると・・・前回ここに参加したのは2010年の6月。2年半ぶりなんですねぇ~・・・そっか、そんなにもたってたんだなぁ~

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
森林と竹林が隣接するこのフィールド。写真のように見晴らしがあまりよろしくありません。相手を見つける事が難しい反面見つかり難いというのもあります。見つからない様にしつつ全感覚を使って探す・・・難しい事ですが結構それが楽しかったり(笑) ここ1年ほど見晴らしのいいところばかりでゲームをしてきたんでかなり感覚が鈍ってると思われます。以前の感覚を取り戻す為にもここは索敵に力を入れなければ。・・・といっても以前もそれほど感覚が鋭かったってわけではなかったんですけどね~


気温-4度(8時の気温。ゲーム開始時の頃は-1度と3度も暖かくなってました(笑))と吐く息も白く動いてないと寒くてかなわないこの日の参加者は30名ぐらいでしょうか。熱きサバゲ魂は-4度の寒さ程度じゃ消す事はできないみたいです。

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
今回は弾数無制限の通常ゲームということで、先月購入したばかりのMINIMIを投入。午前中のみの参加なのでMINIMIだけでも十分体力は持つでしょう。もしもの時用にM4もこっそりもっていきましたが使わずじまいでした。


というわけで自分の撮ったゲーム写真。

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム

午前中のみでしたがテンポよくゲームが進み、6~7ゲーム遊んだと思います。これぐらいのゲーム数ならMINIMIだけで十分・・・でもやっぱり重いわ。2ゲームほどボックスマガジンから300連多弾装マガジンにかえて遊びましたが、こっちの方が軽く取り回しがよくて扱いやすかったです。でもMINIMIといったらボックスマガジンだしなぁ・・・。まぁボックスでもM4マガジンでも匍匐は何とかできるんでどっちでもいいや(笑)。
あと同じチームにいたMINIMI使いの方のプレーを見ていて、ガンナーの役割や立ち回りを学ばせてもらいました。自分はただ闇雲の弾をばら撒いて圧倒的な弾数で押していくプレーや、弾数にモノを言わせてひたすら相手をヒットコールが出るまで撃ち続ける(そして自分の射撃音でヒットコールが聞こえなくてさらに撃ち続ける)プレーが大嫌いで、そういう輩とは違うガンナーの立ち回りはどういうものだと考えてました。自分の出した答えは今までとあまり変わらない動きで武器だけ変えたようなものでしたが、MINIMI使いの方のプレーを見ていて・・・こういう動きもありなんだなと。感覚的な理解で説明は難しいのですが今までの自分にはなかった立ち回りでいい勉強になりました。次回MINIMIを使う時はそれらを取り入れて立ち回ってみようと思います。


とまぁ、武豊が使えなくなって以来・・・約1年ぶりか。久しぶりの森林戦にテンションが上がり、さらに念願のマシンガンを使ってのゲームにさらにテンションアップ! 半日しか参加できなかったとはいえ今年最初のサバイバルゲームは最高でした。
また来月の通常ゲームもMINIMIで参加だな~♪





同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事画像
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年6月3日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事
 デザートストーム川越へ行ってきた (2012-12-06 22:44)
 2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-21 21:11)
 2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-08 22:16)
 2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-10-16 23:44)
 2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-09-06 23:44)
 2012年6月3日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-06-15 23:15)

Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:16 │Comments(0)サバゲー(野外)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人