スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月26日

ターゲットを試作してみた

ターゲットシューティング用に色々と買い揃えてすぐにでも・・・と思ったのですが、なにせ今月は友人や戦友からPCやエアガンを譲ってもらうので資金に余裕がありません。お昼ご飯代を削ってるぐらいですからねぇ・・・バローの18円コロッケは非常に助かります♪

とはいえ少しでも前に進まないとめんどくさくなってやらなくなってしまうので、とりあえずターゲット本体を作成してみました。



厚さ2ミリのボール紙にレザックを貼り付けただけのお手軽ターゲットです。土台は金属クリップ。会社の廃材を利用しました。

ボール紙に弾を撃ち込んだ事がないのでどれだけの耐久力があるかわかりません。




なので2ミリ厚の他に2枚重ねた4ミリ厚もつくってみました。

会社のサバゲ仲間が撃ってみたいというので、昼休みに5メートルの距離のターゲットにM.E.U.ピストルで撃ち込んでもらいました。




2ミリも4ミリもちょっとした凹み程度で穴は開きませんでした(当然か)。これなら長く使ってもらえそうです。



クリップのつまみ部分が邪魔に感じたら取り外せます。ターゲットとして使うならこの状態がいいかもしれませんね。




とりあぜず試作としていくつか作りました。7月第一土曜日がちょうど休みなので、APS練習会に顔を出すついでにこのターゲットを使ってもらおうと思います。よければロックに置いたままにして自由に使ってもらいましょう。
あ・・・せめてもう少しわかりやすい色で作り直そうかな。







飽きたらドミノ倒しにもなるよ(笑  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 00:08Comments(0)雑記

2010年06月23日

6月13日ロックⅡインドア&射撃会?

チャンプで一緒に遊んでる方がロックⅡに行ってみたいと強く希望しましたので、もう一人誘って3人で朝一番からロックⅡへ遊びに行きました。

おじいさま、いつもご苦労様です。




事前に日曜に遊びに行くと告知しましたし、ロックのブログにも載せてもらいましたが・・・この日は自分達以外インドアを遊びに来る方はいませんでした。
他にAPS練習の方一人のみでセフティはこんな感じ。3人だけの貸しきり状態は嬉しいのですが、やはりもう少し人がいてほしかった・・・

3人でフィールド全部使ってのバトルロイヤルで遊んでましたが15時で解散になりました。初めてと2回目の2人でしたがインドアを堪能してくれたみたいで、楽しんでくれたようです。次は他の予約が入ってる日にちかチームでインドアに興味のある人を募ったりして、人数がいるゲームを堪能しましょう。
そのために早めに日程組みましょうね~N様♪


2人はここで帰宅しましたが、自分はAPS練習の方に。もともとVSR-10等のスコープやダットサイトの調整も予定していたので、ついでに射撃の練習でも・・・ね。

レストを使ってスコープの調整をしている横で・・・



APSの練習をしている方が。ビニールシートで囲ってあるから横で試射していても安全に射撃練習ができます。さすがです。

でもこの写真は午前中の写真で、解散後こちらにお邪魔したら・・・
ターゲットシューティングを楽しんでました。午後から来た方が持ってきた素敵アイテムで、アイデア盛りだくさんのアイテムで、目からうろこの連続でした。こっそり真似させて貰います(笑


この素敵アイテムを使ってターゲットシューティングを楽しみながら色々と雑談してました。
・・・というか、自分はシューティングよりも雑談の方が時間多かったなぁ・・・

夕方から女性の方が1人やってきてシューティングの練習をしてました。サバゲの日が浅いと言ってましたが・・・自分より腕がいいの・・・。確実に的に当ててました。ここにいた4人の中で自分が一番下手かも! やばい・・・練習量増やさないとなぁ~・・・

こんな感じで20時頃までお邪魔してました。入れ違いもう一人女性の方が・・・。この華やかな雰囲気、いいなぁ~もうちょっといようかなぁ~なんて考えましたが、遅くなると困るのでここまでにして帰宅しました。


自分はインドアとシューティングと両方楽しめたのでよかったのですが、インドア戦を楽しみにしていた2人にはバス篭城戦やフルオート戦等人数で楽しめるゲームを堪能してほしかったので、3人だけの状況は残念でした。次回はこれらを楽しめるように人数集めましょうね。

そして個人スキルを伸ばすべく射撃練習の時間を増やさねば。というか・・・落ち着いて狙って撃つという基本からのような・・・。おんもでできても屋内でできないって言うのも問題だよね(笑  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 23:38Comments(0)サバゲー(屋内)

2010年06月12日

明日はロックⅡへ

そろそろ建て替えてる我が家への引越しのための準備をしないと・・・特に資金面の。買わなきゃいけないものが多いんです。特に必要なものがエアコン! 7月末の引越しなんでないと困るどころか生死にかかわる!? 最低1台、できれば2台つけたいので出費がねぇ・・・。
と言う事で、場所代が必要な遊びは当面避けるつもりでしたが、チャンプで一緒に遊んでる方がロックⅡに行ってみたいと強く希望しましたので・・・一緒に遊びに行く事にしました。ああ~意志弱いなぁ~うち(笑

とはいえサイト調整したい長物が4丁ありますしちょうどよかったかも。運良くAPS大会の練習をしている方もみえるとの事なので、ターゲットをちょっと使わせてもらおうかと。特にムーバーね。

あ、当然メインはインドア戦ですよ。人・・・くるといいなぁ~・・・


ところでロックⅡへ奉公に出したこいつはしっかり仕事してるのかなぁ・・・  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 18:52Comments(0)サバゲー(屋内)

2010年06月06日

6月6日玄武合同演習戦

毎回お誘いメールはもらうのですが・・・なぜか都合がつかなくて不参加していた、給食当番さん主催の「玄武合同演習戦」(ゲーム会名はこれでいいのかな?)に参加してきました。約一年ぶりの参加です。

朝のスーパーヒーロータイムの誘惑に心惹かれそうになりながらも家を出発。目指すは開催地の豊田。伊勢湾岸を使って40分ぐらいで到着しました。
厚めの雲が流れてかお天道様の顔が出たり隠れたりしていましたが、雨の降る気配もなくサバゲ日よりな感じです。

セフティもフィールドも森林の中なので直射日光で体力も奪われる事がないのは助かります。あ・・・森林と言うか・・・竹林?


竹林と森林の両方がフィールドに存在しています。羨ましい所ですわぁ~

フィールドに隣接する(ホント真横です)セフティで早々と準備をしている皆様。20名ちょっとの人数が集まったみたいです。

9時~10時ぐらいにスタートし、終了の15時ごろまで、8~9ゲームしたと思います(ちゃんと数えていませんでした)。

午前と午後でチーム割を変えてましたが、写真は午後一緒に戦った赤チームの方々。


電動ガンでバリバリ撃ち合い火力と連携でゲームを進めている中、一人ボルトアクションで地味に狙い撃ちを敢行していた自分を嫌な顔せず一緒に戦ってくれた参加者の皆さんに感謝します。ありがとうございました。

今日の皆さんの雄姿を少し。







凄腕の方ばかりで生き残るのがやっとでした。最後の最後で1人狙撃できただけ。精進せねばいけませんなぁ~・・・
とはいえそんな方達と一緒に動いたり見たりしてるだけでも楽しかったり。

実は・・・個人的に嫌な事があってぷちブルーな時もありましたが、楽しいゲームでそんな気分は吹っ飛ばしました。やっぱりサバゲはいいわぁ~

また機会を作ってここに遊びにきたいと思います。その時はよろしくです~~  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:48Comments(0)サバゲー(野外)

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人