2011年10月20日
10月16日 チャンプ定例会
10月16日(第三日曜日)にチャンプ定例会がありました。
そういや・・・サバゲは先月の「AGITO」以来だから一ヶ月ぶり、野外戦は8月の知多戦以来だから二ヶ月ぶり、チャンプの定例会においては7月以来だから三ヶ月ぶりなんだなぁ~

久しぶりに来たフィールドは・・・いつの間にか草が生い茂ってどこに何があるかわからなくなってるよ。フィールドの境界線も草のおかげで微妙に判りづらくなってるし。夏の間に結構伸びたんだねぇ~
しかしまぁホントいい天気になりました。前日まで雨が降っていたので開催が危ぶまれましたが、当日は晴れるだろうと開催する事に。その判断が正しかったようですね。

流石に下は泥ですが、フィールド内は水はけが結構よく遊ぶにはそれほど問題はない・・・わけではないのですが、まぁ大丈夫でしょう。
皆さん早々と集まってサバゲの準備。自分は少し遅れてきたので最初の1ゲームを休んで急いで準備してました。

この日は黄色チームに参加。だいたい9~10人のチームだったので、今回の参加者は18~20名ほどでしょうか。参加予定は23人程と聞いていたので、前日の雨で参加をやめた人がいた・・・のかな。
フィールド内は土が濡れてる程度でそれほどたいしたことは無いだろう・・・と思ってましたが所々粘土質の土がありそこが結構滑る! そういう土に限って斜面に多く、結構皆滑ってました。もう少し秋らしくなると落ち葉で一面埋め尽くされるので多少の雨でも滑る事がなくなるんだけどね~・・・
この状況によって走って間合いを詰めることが困難で、強行して走ればほぼ滑って転倒・・・
この日のゲームは全般的にじりじり間合いを詰めていくゲーム展開になりました。
ホント、自分も何度転倒したり斜面を滑り落ちた事か・・・
以下ゲーム写真。自分もゲームに参加してるので撃たれてセーフティ帰りながら写真を撮ってるのですが、今回あまり撃たれる事が無かったので写真少な目です。







午前中に4~5ゲーム、午後に3ゲームほど行なって14時過ぎに解散だと思います。自分は昼から用事があったので13時すぎにフィールドを後にしました。
いや~ホントこの日は暑かった。全国的にも暑かったみたいなのでそりゃ当然ですわな。ただ海からの風がセーフティ内にふいていたので、ゲームで火照った身体を休憩中にクールダウンさせる事ができたのは嬉しかったです。
これから冬になってどんどん寒くなっていきます。来月辺りはまだ遊びやすい季節になったね~なんていえそうですが、12月以降は厚着しても寒い寒いと言ってそうです。早々と寒さ対策を考えておかないと・・・かな?
そういや・・・サバゲは先月の「AGITO」以来だから一ヶ月ぶり、野外戦は8月の知多戦以来だから二ヶ月ぶり、チャンプの定例会においては7月以来だから三ヶ月ぶりなんだなぁ~

久しぶりに来たフィールドは・・・いつの間にか草が生い茂ってどこに何があるかわからなくなってるよ。フィールドの境界線も草のおかげで微妙に判りづらくなってるし。夏の間に結構伸びたんだねぇ~
しかしまぁホントいい天気になりました。前日まで雨が降っていたので開催が危ぶまれましたが、当日は晴れるだろうと開催する事に。その判断が正しかったようですね。

流石に下は泥ですが、フィールド内は水はけが結構よく遊ぶにはそれほど問題はない・・・わけではないのですが、まぁ大丈夫でしょう。
皆さん早々と集まってサバゲの準備。自分は少し遅れてきたので最初の1ゲームを休んで急いで準備してました。

この日は黄色チームに参加。だいたい9~10人のチームだったので、今回の参加者は18~20名ほどでしょうか。参加予定は23人程と聞いていたので、前日の雨で参加をやめた人がいた・・・のかな。
フィールド内は土が濡れてる程度でそれほどたいしたことは無いだろう・・・と思ってましたが所々粘土質の土がありそこが結構滑る! そういう土に限って斜面に多く、結構皆滑ってました。もう少し秋らしくなると落ち葉で一面埋め尽くされるので多少の雨でも滑る事がなくなるんだけどね~・・・
この状況によって走って間合いを詰めることが困難で、強行して走ればほぼ滑って転倒・・・
この日のゲームは全般的にじりじり間合いを詰めていくゲーム展開になりました。
ホント、自分も何度転倒したり斜面を滑り落ちた事か・・・
以下ゲーム写真。自分もゲームに参加してるので撃たれてセーフティ帰りながら写真を撮ってるのですが、今回あまり撃たれる事が無かったので写真少な目です。







午前中に4~5ゲーム、午後に3ゲームほど行なって14時過ぎに解散だと思います。自分は昼から用事があったので13時すぎにフィールドを後にしました。
いや~ホントこの日は暑かった。全国的にも暑かったみたいなのでそりゃ当然ですわな。ただ海からの風がセーフティ内にふいていたので、ゲームで火照った身体を休憩中にクールダウンさせる事ができたのは嬉しかったです。
これから冬になってどんどん寒くなっていきます。来月辺りはまだ遊びやすい季節になったね~なんていえそうですが、12月以降は厚着しても寒い寒いと言ってそうです。早々と寒さ対策を考えておかないと・・・かな?
2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム