2012年08月30日
イナベでまったり?作業
8月最後の日曜日である26日。出かけてばかりで家の事を全然こなせてなかったので、この日は部屋の掃除や荷物の整理、エアガンのメンテやネットゲームでまったり一日を過ごそうと思ってましたが・・・
イナベへ出動要請がきたのでイナベに行きました。

イナベへ向かう途中はフィールド付近一帯を黒い雲が被い、これは雨か? と思ったりしましたが、現地についてみると雲は多いもののいい天気。かえって日陰になりやすく涼しそうな感じです。

この日はペイントボールのオープン営業日でしたが・・・お客は来ず。まだまだペイントボールは広まってませんねぇ~・・・寂しいわぁ。
でもクワナの方は貸切のお客さんが入っていて、とても盛り上がって皆さん楽しんで遊んでいったみたいです。

こんないい天気だから自分もおんもで・・・という事はなく、この日家で行なう予定だったエアガン整備をこちらで行なおうとエアガンと道具一式を持ち込みました。机やその周辺はこんな感じに・・・わが部屋より広くてやりやすかったわぁ~
流石山の麓というべきか、屋内でも窓を全開にして扇風機を回してるだけで結構過ごしやすい。愛知と違ってまとわりくる湿気感がなくカラッとしてたのが過ごしやすかったポイントなのかも。愛知だったら即エアコンのスイッチに手が伸びてただろうなぁ。こんな過ごしやすい状況だったので、作業もサクサク進みましたさ♪
途中・・・ソファーで寝ちゃおうかと思ってたけどね~・・・

我が家で一番古いほぼ純正品のG3SG-1。2番目に買ったエアガンです。中身をちょっと弄ってますが純正と同じ初速です。いつか強化して使い込んでやる・・・と思ってすでに数年、いまだに何もしてません。たまに部屋で構えてニヤニヤするので満足なんだろうなぁ。
大好きな機種なんで今の技術で再設計してほしいなぁ~

自分が初めて買ったエアガンがこのMP5クルツです。所々初代の部品を使ってますが・・・使い込みすぎてあちこち壊し三個一ぐらいになってます。
この2丁はレンタル用にイナベに貸すために整備しました。
ボルトアクションをメインにしてからほとんど電動ガンのメカボックスをあけることをしてなかったから妙に楽しかったわぁ~。イナベならネットや漫画などの誘惑もないから整備に集中できるし結構いいかも。たまにこっちに持ち込んで整備等しようかしら(笑)
そして午後からはフィールド整備の手伝い。
フィールド下段のタウンに廃材で壁を2枚作りました。



太い道に沿って壁2枚配置。

主にフィールド上段道周辺と対峙したり、

下段トレンチ?エリアと対峙する事になると思います。
これでタウンエリア端での攻防戦が熱くなるのではないでしょうか?
あとフィールド内にあった廃材の山が撤去されたので妙に広く感じます。その場所等にいくつか建築物を建てようという計画がありますが・・・ちょうどいい材料が不足してるのでそれらが到着次第って事で。
でもまだまだ色々作ったりして楽しく遊べるようにしていきますよぉ~
イナベへ出動要請がきたのでイナベに行きました。

イナベへ向かう途中はフィールド付近一帯を黒い雲が被い、これは雨か? と思ったりしましたが、現地についてみると雲は多いもののいい天気。かえって日陰になりやすく涼しそうな感じです。

この日はペイントボールのオープン営業日でしたが・・・お客は来ず。まだまだペイントボールは広まってませんねぇ~・・・寂しいわぁ。
でもクワナの方は貸切のお客さんが入っていて、とても盛り上がって皆さん楽しんで遊んでいったみたいです。

こんないい天気だから自分もおんもで・・・という事はなく、この日家で行なう予定だったエアガン整備をこちらで行なおうとエアガンと道具一式を持ち込みました。机やその周辺はこんな感じに・・・わが部屋より広くてやりやすかったわぁ~
流石山の麓というべきか、屋内でも窓を全開にして扇風機を回してるだけで結構過ごしやすい。愛知と違ってまとわりくる湿気感がなくカラッとしてたのが過ごしやすかったポイントなのかも。愛知だったら即エアコンのスイッチに手が伸びてただろうなぁ。こんな過ごしやすい状況だったので、作業もサクサク進みましたさ♪
途中・・・ソファーで寝ちゃおうかと思ってたけどね~・・・

我が家で一番古いほぼ純正品のG3SG-1。2番目に買ったエアガンです。中身をちょっと弄ってますが純正と同じ初速です。いつか強化して使い込んでやる・・・と思ってすでに数年、いまだに何もしてません。たまに部屋で構えてニヤニヤするので満足なんだろうなぁ。
大好きな機種なんで今の技術で再設計してほしいなぁ~

自分が初めて買ったエアガンがこのMP5クルツです。所々初代の部品を使ってますが・・・使い込みすぎてあちこち壊し三個一ぐらいになってます。
この2丁はレンタル用にイナベに貸すために整備しました。
ボルトアクションをメインにしてからほとんど電動ガンのメカボックスをあけることをしてなかったから妙に楽しかったわぁ~。イナベならネットや漫画などの誘惑もないから整備に集中できるし結構いいかも。たまにこっちに持ち込んで整備等しようかしら(笑)
そして午後からはフィールド整備の手伝い。
フィールド下段のタウンに廃材で壁を2枚作りました。



太い道に沿って壁2枚配置。

主にフィールド上段道周辺と対峙したり、

下段トレンチ?エリアと対峙する事になると思います。
これでタウンエリア端での攻防戦が熱くなるのではないでしょうか?
あとフィールド内にあった廃材の山が撤去されたので妙に広く感じます。その場所等にいくつか建築物を建てようという計画がありますが・・・ちょうどいい材料が不足してるのでそれらが到着次第って事で。
でもまだまだ色々作ったりして楽しく遊べるようにしていきますよぉ~
「ほこ×たて」でペイントボールマーカーが使用されます!
自分の写真を撮ってもらいました♪
磐田はフィールドが3つあるよ!
Valkenというメーカーは~
この素敵アイテム欲しい!
イナベに作業の手伝いに行ってきました-7-
自分の写真を撮ってもらいました♪
磐田はフィールドが3つあるよ!
Valkenというメーカーは~
この素敵アイテム欲しい!
イナベに作業の手伝いに行ってきました-7-