2012年02月18日

K2さんの取り組み

知多の朝倉のゲーム会でお世話になっている「チーム K2」さんではゲーム会での安全対策に色々と力を入れています。

以前からセーフティ内ではすべてのエアガンで、マガジンを抜いてチャンバー内の弾も出して必ずセーフティロックをかける事を徹底し、セーフティエリアではできる限り何かしらの事故で安全を脅かす事がないように心がけていました。

結構マガジン入れたままでセレクターすらそのままでセーフティに置いておく人多いですからねぇ~~

そういう時にぶつかったり転倒したり蹴られたりして誤作動を起こして暴発する・・・という事も。大概は「危ないなぁ~」「いってぇなぁ~」とぶつぶつ言ったり怒る程度で事は終わりでしょうが、たまたまその程度であって、もしそれが目に当たったら・・・と思うとゾッとします。

サバイバルゲーマーとしてそんな事が万が一でも起こらない様に心がけなければと自分なりに考えてやってましたが所詮は個人、なかなか受け入れてもらえませんでした。でもK2さんはゲーム会でそれを徹底し参加者全員が理解し実行していました。これは・・・主催者さんの人徳のなせる業でしょう。

さらに先日参加してきた朝倉の定例会ではセーフティとフィールドの境界辺りにブルーシートが敷いてあり、使用するエアガンをここに置きセーフティ内にエアガンを持ち込まないようにしていました。

K2さんの取り組み

ゲーム会の参加者が増えてきて、置いたり立てかけたりしてるエアガンに何かしらのトラブルで誤作動を起こしてしまう危険性が増したかもということで、さらに安全性を考えてこの方法を導入したみたいです。

マガジン抜きやチャンバーの弾出しは実行してもらえそうな事ですが、セーフティ内へのエアガンの持込しない・・・となると、賛同する人は少ないのではないのか? と思ってました。
・・・が、そこはまとまりのあるK2さん。皆さんこの方法に従ってブルーシートにエアガンを置いてました。

これならセーフティは万が一のトラブルも無く安全です。何かで隔ててるわけではないので“絶対”ではないけど、暴発でセーフティ内でBB弾が飛ぶ事は無いでしょう。

K2さんの取り組み
終わりがけに撮った写真なのでエアガンの数は少な目ですが、朝はシートに置けないほどエアガンが並んでました。個性的なエアガンが沢山並んで見てるだけでも楽しかったです。
このように参加者さん自慢のエアガンを皆で見て楽しむ事もできます。シートを囲んでカスタムや外装の話で盛り上がってました。


ゲーム会で安全への取り組みを行なっている所は多いと思います。特に有料フィールドでは安全対策はしっかりしてるのではないでしょうか。こういった取り組みから個人個人が安全を心がければ、世間のサバイバルゲームやエアガンに対する認識も良い方に向かっていくのではないでしょうか?





同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事画像
2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事
 2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム (2013-01-09 22:16)
 デザートストーム川越へ行ってきた (2012-12-06 22:44)
 2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-21 21:11)
 2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-08 22:16)
 2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-10-16 23:44)
 2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-09-06 23:44)

Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:00 │Comments(1)サバゲー(野外)

この記事へのコメント
こんにちは、いつも更新楽しみにしております。
自分もK2さんのゲームは、安全対策に配慮しているので感心しております。
少し厳しいと感じる方も見えるかもしれませんが、結局 この趣味を長く続けられる事になるのでしたら受け入れて行きたいと思います。
Posted by ALFAALFA at 2012年02月19日 20:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人