2012年01月11日
お手伝いに行ってきた
1月7日の土曜日。ちょうど仕事が休みだったので、「ペイントボールフィールド桑名」に昼から団体さんの予約があると聞いたのでお手伝いに行ってきました。

セーフハウス内のベンチすべてに所狭しとレンタル装備一式が!
この日の団体さんは関西の警察学校の方々で、なんと48名もの予約だとか。すごいなぁ・・・
13時前に団体さん到着し、着替え等の準備ができたら今度は説明です。ハウス内でマーカーの取り扱いやルールの説明を受けた後、実際フィールドに入って射撃やバンカーなどの説明をします。

半分ずつ(といっても24名・・・)フィールドに入って説明をしています。
流石警察学校の生徒さん達です。真剣に説明を聞いてました。

残りの半分は観戦エリアから説明している所を見ています。こちら側は今から行なわれるペイントボールのゲームが待ち遠しいのか、皆さん話が盛り上がってました。
今回は人数が多いの事前にチームを組んでもらい試合形式で進行されました。6人でチームを組んでそれが8組。2リーグに分かれて各4チームで総当り戦を行い順位を決め、両リーグのその順位ごとで戦って、最終的な順位を決めるという流れです。
流石警察学校の生徒さん達だ・・・若いわぁ~~
基本体育会系(だと思うんです。自分は)だからでしょうか、動きがすごい。勢いがあってキビキビと動く。やる気と楽しさを全身で表現してるように見えましたよ。
うちもあれぐらい動けるようになりたいのう・・・(笑)
最初の方は審判としてフィールドに入ってましたが、人数の多さと動きの早さについていけなかったり。それでも何とか自分の仕事をこなそうと頑張りましたが・・・いやぁ~流石(以下略)
途中からマーカー準備・整備の方を手伝っていたら・・・あっという間に時間が過ぎていつの間にか終わってました。
ただその間に聞こえていた生徒さん達の盛り上がって楽しんでる声がなんだか嬉しかったです。
きっと帰りのバスの中でゲームを振り返って皆で色々と話してまた盛り上がるんだろうなぁと。
そんな楽しい時間のお手伝いができてよかったです。
そして審判や整備の仕事を経験できた事も。
今回の経験を次に生かしていける様これからも頑張ります。

セーフハウス内のベンチすべてに所狭しとレンタル装備一式が!
この日の団体さんは関西の警察学校の方々で、なんと48名もの予約だとか。すごいなぁ・・・
13時前に団体さん到着し、着替え等の準備ができたら今度は説明です。ハウス内でマーカーの取り扱いやルールの説明を受けた後、実際フィールドに入って射撃やバンカーなどの説明をします。

半分ずつ(といっても24名・・・)フィールドに入って説明をしています。
流石警察学校の生徒さん達です。真剣に説明を聞いてました。

残りの半分は観戦エリアから説明している所を見ています。こちら側は今から行なわれるペイントボールのゲームが待ち遠しいのか、皆さん話が盛り上がってました。
今回は人数が多いの事前にチームを組んでもらい試合形式で進行されました。6人でチームを組んでそれが8組。2リーグに分かれて各4チームで総当り戦を行い順位を決め、両リーグのその順位ごとで戦って、最終的な順位を決めるという流れです。
流石警察学校の生徒さん達だ・・・若いわぁ~~
基本体育会系(だと思うんです。自分は)だからでしょうか、動きがすごい。勢いがあってキビキビと動く。やる気と楽しさを全身で表現してるように見えましたよ。
うちもあれぐらい動けるようになりたいのう・・・(笑)
最初の方は審判としてフィールドに入ってましたが、人数の多さと動きの早さについていけなかったり。それでも何とか自分の仕事をこなそうと頑張りましたが・・・いやぁ~流石(以下略)
途中からマーカー準備・整備の方を手伝っていたら・・・あっという間に時間が過ぎていつの間にか終わってました。
ただその間に聞こえていた生徒さん達の盛り上がって楽しんでる声がなんだか嬉しかったです。
きっと帰りのバスの中でゲームを振り返って皆で色々と話してまた盛り上がるんだろうなぁと。
そんな楽しい時間のお手伝いができてよかったです。
そして審判や整備の仕事を経験できた事も。
今回の経験を次に生かしていける様これからも頑張ります。
「ほこ×たて」でペイントボールマーカーが使用されます!
自分の写真を撮ってもらいました♪
磐田はフィールドが3つあるよ!
イナベでまったり?作業
Valkenというメーカーは~
この素敵アイテム欲しい!
自分の写真を撮ってもらいました♪
磐田はフィールドが3つあるよ!
イナベでまったり?作業
Valkenというメーカーは~
この素敵アイテム欲しい!