2011年01月22日

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会

前日は屋内そして次の日は野外と2日連続でサバゲでした。

今年最初のチャンプ定例会が1月9日に開催されました。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
雲はあるもののいい天気。日の当たる所なら暖かく感じますが・・・冷たい風が吹き付けてくるので結局寒い! まぁフィールドに入ってしまえば木々のおかげで風も収まるので割りと快適に遊べます。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
この日は26名ほどのサバゲがやりたくてうずうずしている戦士達が集まりました。セフティに荷物を運びすぐに準備を整えて、試射や雑談でにぎやかにゲーム開始を待ってます。

寒いのですばやくチームわけをし、すぐさまゲーム開始。今年初サバゲの方も結構いて、やる気満々でフィールドに入ってました。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
この日一緒に戦った赤チームの方々。
自分もサバゲをやりたくてうずうずしてたので、写真を撮るよりもゲームばかり・・・なので今回は赤側ばかり撮ってました。この日黄色チームだった方々申し訳ないです。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
今年最初のゲームは手前丘上からスタート。急いで丘を降りて展開。まず右側をしっかりキープ。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
下から攻める時必ず拠点になる中心丘を確保。

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
左竹藪からの進攻に備えて一段高くなってる所から警戒。

さあこれで鉄壁の守りも完成したので、後はじわじわと前へ進むのみ・・・と思った瞬間! 中心部から悲鳴が飛び交う! なんと赤チームよりも早く黄色チームのTさんが中心丘に飛び込んでいて、展開が終わって一息ついたところにフルオートの洗礼が・・・

あっという間に半分近く退場・・・

Tさんは自分が横から狙撃(ニヤリッ)しましたが、勢いのついた後続隊に狩られそのままフラッグへ。今年最初のおんもでサバゲは負けからスタートしました・・・


いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
今度は奥下からスタート。丘から展開する黄色チームを牽制して動きを鈍らせつつ・・・

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
いっきに斜面を駆け上がり拠点を確保していきます。斜面を駆け上がるのは少々辛いですが、走りやすいので思いっきり走ればフィールドの半分以上進む事ができます。ただ障害物も少ないので走りすぎると美味しくいただかれちゃいますが・・・

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
斜面頂上から黄色側の守りを牽制しつつ少しずつ前へ進んでいたのですが、相手もそれがわかってるのでポイントをしかり抑えて強固に抵抗。タイムオーバーで引き分けに・・・

と、こんなゲームを楽しみながら、

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
狙撃待ちが飽きたのか、カメラ向けたら手を振ってみたり、

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
相手の動きをじっくり観察して警戒してくれてたり、

いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
うまく連携して相手陣地に攻め込んでみたり・・・

と、思い思いのサバゲを楽しんでました。

午前中に6ゲーム午後から4ゲーム、そして・・・時間が早かったのでさらにもう1ゲームと、計11ゲームをこなして15時ごろ終了。その頃には日も傾いて寒くなってました。

今年最初の定例会。皆さん楽しんで遊べたと思います。また今年一年一緒にサバゲを楽しみましょう~



いまさらだけど1月9日チャンプ撃ち初め定例会
今年最初のおんもゲームはこんな格好で・・・

やっぱり年末年始食っちゃ寝~しすぎたかなぁ・・・サバゲで激しい運動していい汗かいて痩せないとね(笑




同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事画像
2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
同じカテゴリー(サバゲー(野外))の記事
 2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム (2013-01-09 22:16)
 デザートストーム川越へ行ってきた (2012-12-06 22:44)
 2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-21 21:11)
 2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-11-08 22:16)
 2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-10-16 23:44)
 2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム (2012-09-06 23:44)

Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 01:22 │Comments(0)サバゲー(野外)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人