2010年09月27日
先週の話 9月19日チャンプ定例会
先週妙に忙しく、休日は疲労でお家に篭ってほげ~っとしてました。それなら早く書けよって言われそうだ・・・すんません。
9月19日にチャンプ定例会がありました。この日は朝からいい天気。気温も真夏とは言いませんが結構高めで立ってるだけでじわぁ~っと汗が出てくるほどでした。

青空と木々の緑が綺麗ですが・・・

反対側はこんな感じ。お隣の整地が徐々に進んでるよ・・・。このフィールドもそう長くないのかなぁ? 新しい所を探さないといけないなぁ。
とはいえフィールド自体は問題ないので使える間は使って、早めに新しい所を探そうと思います。といっても・・・簡単にはみつかりませんけどねぇ・・・

朝早くからサバゲに飢えた戦士達が26名ほど集まり、準備や試射をしつつゲームを待ってます。

個人的にお世話になってるFIFTY・BELLさんを誘い一緒にゲームを楽しみました。皆さん定例会を楽しんでくれたようでよかったです。次回も開催日が決定したら誘いますので覚悟しておいてください(笑

夏も終わり秋になりつつあるとはいえまだ9月。フィールドの木々達はまだ元気です。枝や葉っぱを精一杯伸ばしています。おかげで程よく視界が悪く射線も通り辛く、遠距離戦はまだまだ難しくて中距離~近距離の戦いになります。
手前辺りはまだこの程度ですが・・・

奥の方に行くとこんな感じです

一緒に戦った黄色チームの方々。このフィールド初めての方が多かったので全体的に負けが多かったのですが、引き分けや勝ちもあり、なにより一方的な勝負になってはいないので戦力のある方々の集まりなんだろうと・・・。このフィールドに慣れたら強いんだろうなぁ~
この日は8~10ゲームほどこなし、午後3時過ぎに解散。その頃には気温も下がり心地よい風が吹いていたので、サバゲで疲れた身体にとても心地よかったです。この時期はこの心地よさがたまりませんね。でもあと2が月ぐらいで心地いいどころか寒いと感じるようになるんでしょうね。
さて・・・ブローバック系はいつまで使えそうかな? そろそろ冬用の装備を考えないとね。
来月も日中は暖かい日だといいなぁ~
ゲームに夢中で写真をあまり撮ってなかったのですがこんな感じなのが撮れてたので。






赤チームの2人が連携しながら黄色チームのフラッグに攻めていくところです。お互いカバーしながら進んでいく姿を見て、サバゲはこうでなくちゃ~と思いました。
ただ・・・自分のチームの旗に攻めて行く2人を見送るのはねぇ・・・。早々と脱落した自分が情けないと言うかなんと言うか・・・。
当然このゲームは負けました(笑
9月19日にチャンプ定例会がありました。この日は朝からいい天気。気温も真夏とは言いませんが結構高めで立ってるだけでじわぁ~っと汗が出てくるほどでした。

青空と木々の緑が綺麗ですが・・・

反対側はこんな感じ。お隣の整地が徐々に進んでるよ・・・。このフィールドもそう長くないのかなぁ? 新しい所を探さないといけないなぁ。
とはいえフィールド自体は問題ないので使える間は使って、早めに新しい所を探そうと思います。といっても・・・簡単にはみつかりませんけどねぇ・・・

朝早くからサバゲに飢えた戦士達が26名ほど集まり、準備や試射をしつつゲームを待ってます。

個人的にお世話になってるFIFTY・BELLさんを誘い一緒にゲームを楽しみました。皆さん定例会を楽しんでくれたようでよかったです。次回も開催日が決定したら誘いますので覚悟しておいてください(笑

夏も終わり秋になりつつあるとはいえまだ9月。フィールドの木々達はまだ元気です。枝や葉っぱを精一杯伸ばしています。おかげで程よく視界が悪く射線も通り辛く、遠距離戦はまだまだ難しくて中距離~近距離の戦いになります。
手前辺りはまだこの程度ですが・・・

奥の方に行くとこんな感じです

一緒に戦った黄色チームの方々。このフィールド初めての方が多かったので全体的に負けが多かったのですが、引き分けや勝ちもあり、なにより一方的な勝負になってはいないので戦力のある方々の集まりなんだろうと・・・。このフィールドに慣れたら強いんだろうなぁ~
この日は8~10ゲームほどこなし、午後3時過ぎに解散。その頃には気温も下がり心地よい風が吹いていたので、サバゲで疲れた身体にとても心地よかったです。この時期はこの心地よさがたまりませんね。でもあと2が月ぐらいで心地いいどころか寒いと感じるようになるんでしょうね。
さて・・・ブローバック系はいつまで使えそうかな? そろそろ冬用の装備を考えないとね。
来月も日中は暖かい日だといいなぁ~
ゲームに夢中で写真をあまり撮ってなかったのですがこんな感じなのが撮れてたので。






赤チームの2人が連携しながら黄色チームのフラッグに攻めていくところです。お互いカバーしながら進んでいく姿を見て、サバゲはこうでなくちゃ~と思いました。
ただ・・・自分のチームの旗に攻めて行く2人を見送るのはねぇ・・・。早々と脱落した自分が情けないと言うかなんと言うか・・・。
当然このゲームは負けました(笑
2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム