2010年05月31日
5月30日チャンプ定例会
本当なら先週の23日に定例会だったのですが、運悪く雨が降ってしまったため30日に急遽開催!
雨で流れた事がとても残念だったらしく、やる気満々の戦士達25人ほど? が集まりました。
この日は風があったので雲が流れお天道様が見えたり隠れたりしたものの、サバゲをするには暑いぐらいの好天気。
先週の雨のおかげかフィールド内の緑はよりいっそう育っており視界が遮られます。発見されにくくなったのは嬉しいのですが・・・枝や葉が邪魔して弾がまっすぐ進みません。外からの風はほぼ遮られ弾道はまっすぐ進むようになったのに~~(泣)


皆早くにフィールドに集まりゲームの準備。先週遊べずたまった鬱憤を早く発散したいのでしょう。
自分も皆と一緒に最後まで遊びたかったのですが・・・午後から用事があったので12時までの参加。自分が帰るまでにこなしたゲームは4ゲームでした。
(この日は暑かったので疲労が早かったのかな? 2時半頃にあがったようです。大体7~8ゲームこなしたのかな)
今回一緒だった黄色チームの方々(反対側にまだいますが写してませんでした)
これから梅雨に入って雨が多くなりサバゲも遊びにくくなります。遊べるうちに遊んでおかないとね。来月以降梅雨があけるまでサバゲできるかなぁ~~?
ヤフオクで落札したデザートカラーの迷彩ポンチョ(某メーカーの試作品らしいです)を着て参戦しました。流石にこのフィールドでは迷彩効果はあまりなかったです・・・。でもメッシュ素材のおかげでこの季節でも着ていられました。某メーカーさん~~これいいです! 試作じゃなくて製品にしてください。そしてウッドランドや自衛隊迷彩でこのポンチョ出してください~~
雨で流れた事がとても残念だったらしく、やる気満々の戦士達25人ほど? が集まりました。

先週の雨のおかげかフィールド内の緑はよりいっそう育っており視界が遮られます。発見されにくくなったのは嬉しいのですが・・・枝や葉が邪魔して弾がまっすぐ進みません。外からの風はほぼ遮られ弾道はまっすぐ進むようになったのに~~(泣)


皆早くにフィールドに集まりゲームの準備。先週遊べずたまった鬱憤を早く発散したいのでしょう。
自分も皆と一緒に最後まで遊びたかったのですが・・・午後から用事があったので12時までの参加。自分が帰るまでにこなしたゲームは4ゲームでした。
(この日は暑かったので疲労が早かったのかな? 2時半頃にあがったようです。大体7~8ゲームこなしたのかな)

これから梅雨に入って雨が多くなりサバゲも遊びにくくなります。遊べるうちに遊んでおかないとね。来月以降梅雨があけるまでサバゲできるかなぁ~~?

2013年1月6日 豊田バンブフィールド通常ゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
デザートストーム川越へ行ってきた
2012年11月18日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年10月14日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
2012年9月2日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム