スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年06月22日

イナベのゴーグル規定の変更がありました


ペイントボールフィールド イナベ」のサイトでゴーグル規定の変更がありました。


今まではレンズタイプのフルフェイスゴーグルのみ使用可能でしたが、今後は市販のメッシュタイプのゴーグル及びシューティンググラスも使用可能になりました。

--------------------------------------------------------------------------

【ゴーグルについて】

01. ASTM及びASGK規格に合格したレンズタイプのフルフェイスゴーグルを推奨しますが、市販のメッシュタイプのゴーグル及びシューティンググラスもご利用いただけます。


イナベのサイトから抜粋

--------------------------------------------------------------------------

ただし、万が一事故があった場合は変更前の規定のレンズタイプのフルフェイスゴーグルのみに戻すとの事です。


フルフェイスゴーグルは顔への被弾の安全性は非常に高いのですが、エアガンを構えた時にストックにフェイスガードが当り構えにくいという話があったので、それを考慮しての規定緩和だと思います。自分もボルトアクションライフルをよく使うので構えにくさの気持ちはよくわかります。

イナベをよく利用してくださる方々はマナーやモラルがよい方が多く、過剰な攻撃やばら撒きをする方はほとんどいないと思います。なのでフルフェイスでなく、目のまわりのみのゴーグルでも怪我や事故はおきることはないだろうと考え、上記の意見を取り入れて緩和をしてくれたのではないでしょうか。

とはいえ顔のまわりを守れるなら守った方がいいので、バンダナやスカーフ、帽子やヘルメット等で出来るかぎり顔や頭を守って痛い思いをしないようにしたいですね。
フィールド内はBB弾だけではなく、木の枝や葉っぱや虫、砂や石等色々なモノがありますから。

  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 12:26Comments(0)イナベ(情報・告知)

< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人