2012年06月13日
2012年5月27日 イナベオープン営業日ペイントボール
5月最後の日曜である27日、「ペイントボールフィールド イナベ」でペイントボール(ウッズボール)を楽しんできました。

ゲームを楽しむには問題ないほどのいい天気。午前午後あわせて10名の方がウッズボールを楽しみました。

皆弾込めなどの必要な時以外はフィールド出入り口横に設置されたテーブルにゴーグルやマーカー、ハーネス等を置いてました。出入り口横に保管できるようなテーブルやラックがあればここにマーカー(エアソフトの日ならエアガン)を置いてセーフティハウスに行くようになるかも。
何も言わずこうなってるのだから試してみる価値はある・・・かな。
この日のゲーム写真・・・ですが、遊ぶ事に集中してたので自分の写真はあまりありません。なのでこの日審判兼カメラマンをしてくれた“つかぽん”の撮った写真も利用させてもらいました。
つかぽんが撮ってくれた写真はこちらで観る事ができます。







セーフティハウスの中にあるウッズボールの雑誌でギリスーツを着てゲームに参加してる方の写真があったので、このフィールドでの有効性とペイントの割れ難さの実験の為最初のゲームで自分も着てみました。
夏ならギリスーツは有効です。どこにいるかわからなかったと言う返事をいくつかもらいました。アンブッシュで相手を仕留めたい方にはオススメです・・・が、多少ペイントが割れにくかったような気がします。使うならエアソフトの時かな。
あと・・・夏場は中が暑いのでこまめな水分補給をしてくださいね。自分は1ゲームしか耐えれなかった・・・

それ以降はこのような格好で参加。


いつも桑名で撃ち合ってる2人ですが、フィールドを野外に変えたら・・・撃ち合いも新鮮に見えます。
参加者8名を2人組にして4チームつくり、そのチーム毎で得点を競うゲームを遊びました。得点は各自腕に巻いてるカラーマーカーで、撃たれて退場する時にカラーマーカーを地面に落とします。これをゲーム終了時に多く持ってるチームが勝ちです。


最後に生き残った二人。お互い挑発しあって相手を誘っていました。後から聞いたらどちらも弾切れだったとか。

攻防戦で「柳」の2人が連携で攻め込み・・・

フラッグゲット♪
最後に参加者全員敵で戦うバトルロワイヤルを行ないましたが・・・実は裏で結託していて、タムタムさん対全員と言う酷い状態のゲーム。しかしタムタムさんはうまく隠れて全員を返り討ちに! 流石です。


タムタムさんの勇姿!
こんなゲームをしたのも・・・タムタムさん事情で帰国する事になったからです。日本には5月いっぱいまでしかいられずこの日が日本で最後のゲームとの事。なのでいい思い出になればと一日楽しんでもらいました。

この日のゲーム会はこれで終了。時間いっぱいまで楽しく遊べました。皆さんありがとうございました。

ゲームを楽しむには問題ないほどのいい天気。午前午後あわせて10名の方がウッズボールを楽しみました。

皆弾込めなどの必要な時以外はフィールド出入り口横に設置されたテーブルにゴーグルやマーカー、ハーネス等を置いてました。出入り口横に保管できるようなテーブルやラックがあればここにマーカー(エアソフトの日ならエアガン)を置いてセーフティハウスに行くようになるかも。
何も言わずこうなってるのだから試してみる価値はある・・・かな。
この日のゲーム写真・・・ですが、遊ぶ事に集中してたので自分の写真はあまりありません。なのでこの日審判兼カメラマンをしてくれた“つかぽん”の撮った写真も利用させてもらいました。
つかぽんが撮ってくれた写真はこちらで観る事ができます。







セーフティハウスの中にあるウッズボールの雑誌でギリスーツを着てゲームに参加してる方の写真があったので、このフィールドでの有効性とペイントの割れ難さの実験の為最初のゲームで自分も着てみました。
夏ならギリスーツは有効です。どこにいるかわからなかったと言う返事をいくつかもらいました。アンブッシュで相手を仕留めたい方にはオススメです・・・が、多少ペイントが割れにくかったような気がします。使うならエアソフトの時かな。
あと・・・夏場は中が暑いのでこまめな水分補給をしてくださいね。自分は1ゲームしか耐えれなかった・・・

それ以降はこのような格好で参加。


いつも桑名で撃ち合ってる2人ですが、フィールドを野外に変えたら・・・撃ち合いも新鮮に見えます。
参加者8名を2人組にして4チームつくり、そのチーム毎で得点を競うゲームを遊びました。得点は各自腕に巻いてるカラーマーカーで、撃たれて退場する時にカラーマーカーを地面に落とします。これをゲーム終了時に多く持ってるチームが勝ちです。


最後に生き残った二人。お互い挑発しあって相手を誘っていました。後から聞いたらどちらも弾切れだったとか。

攻防戦で「柳」の2人が連携で攻め込み・・・

フラッグゲット♪
最後に参加者全員敵で戦うバトルロワイヤルを行ないましたが・・・実は裏で結託していて、タムタムさん対全員と言う酷い状態のゲーム。しかしタムタムさんはうまく隠れて全員を返り討ちに! 流石です。


タムタムさんの勇姿!
こんなゲームをしたのも・・・タムタムさん事情で帰国する事になったからです。日本には5月いっぱいまでしかいられずこの日が日本で最後のゲームとの事。なのでいい思い出になればと一日楽しんでもらいました。

この日のゲーム会はこれで終了。時間いっぱいまで楽しく遊べました。皆さんありがとうございました。