2011年10月12日
手袋を買いにって温かいお話だよね
飛び交うペイント弾から手を守ってくれる頼もしいグローブ!


ダイ社製 メタグローブ10
パット素材改良によりさらにプロテクション効果アップ! との事。
あ・・・写真がちょいっと赤みかかってますが、我が部屋のブラインドのお蔭でこのような色になってしまっています。本当はカッコいいブラックだよ。

装着してみました。手の部分だけを守るフィンガーレスタイプのグローブですが、指の付け根までの保護になっています。ホールは親指、人差し指、残り3本の3箇所。人差し指が独立してるので装着中にずれてしまうような事は起こりません。
手首は幅広の伸縮性のある面ファスナーのバンドで固定するのでずれる事無し。バンドと手首の間に伸縮性のの薄い生地があるので装着感もよく、激しい動きをしてもバンドが手首に食い込みません。

手の甲にはふっくら盛り上がったパットが! このパットがクッションになりペイント弾を割れにくくしてくれると共に手へのダメージを軽減してくれます。
それなら甲いっぱいにパッドにすればいいんでは? こんな溝とか要らないやん~・・・いやいや、この溝にペイント弾を受け流す効果があるんですよ~~~きっと。

掌側には手首を守る伸縮性の薄い生地の上に少し厚めの生地を縫い合わせてあり、ペイント弾やグリップ擦れ等から掌を守りつつ、動きを阻害しない程度の厚さになっています。
親指から中指までの網目状のものは滑り止めです。手の甲の親指と人差し指の間辺りまで滑り止めがついてます。この滑り止めがマーカーをしっかり固定する事に一役買ってます。
なら掌全体に滑り止めを配置したら? と思いますが、実際使ってみるとこのデザインの理由がよくわかります。書くと説明が難しく長くなるので・・・気になる方は購入して使ってみてください(笑
めんどくさいし窮屈だし蒸すし・・・なんて思ってグローブをつけずにゲームに出たりしますが、そういう時に限って手や指に当たるんですよね・・・。やっぱりめんどくさがらずしっかりグローブをつけてゲームに出ないとね。
そんな当たると意外に痛い「手」を守ってくれるグローブです。ふっくらパットがペイント弾からしっかりプロテクト。これでエアボールからちょこっと手が出ちゃった時も安心ですね。
このグローブはBB弾にも有効です。実際付けてサバゲに使ってみましたが、しっかり被弾ダメージを軽減しつつ被弾を確認できるほどの衝撃を伝えてくれます。指の動きを阻害されたくないけど手は守りたい・・・という動き重視の方にはとてもいいグローブだと思います。


ダイ社製 メタグローブ10
パット素材改良によりさらにプロテクション効果アップ! との事。
あ・・・写真がちょいっと赤みかかってますが、我が部屋のブラインドのお蔭でこのような色になってしまっています。本当はカッコいいブラックだよ。

装着してみました。手の部分だけを守るフィンガーレスタイプのグローブですが、指の付け根までの保護になっています。ホールは親指、人差し指、残り3本の3箇所。人差し指が独立してるので装着中にずれてしまうような事は起こりません。
手首は幅広の伸縮性のある面ファスナーのバンドで固定するのでずれる事無し。バンドと手首の間に伸縮性のの薄い生地があるので装着感もよく、激しい動きをしてもバンドが手首に食い込みません。

手の甲にはふっくら盛り上がったパットが! このパットがクッションになりペイント弾を割れにくくしてくれると共に手へのダメージを軽減してくれます。
それなら甲いっぱいにパッドにすればいいんでは? こんな溝とか要らないやん~・・・いやいや、この溝にペイント弾を受け流す効果があるんですよ~~~きっと。

掌側には手首を守る伸縮性の薄い生地の上に少し厚めの生地を縫い合わせてあり、ペイント弾やグリップ擦れ等から掌を守りつつ、動きを阻害しない程度の厚さになっています。
親指から中指までの網目状のものは滑り止めです。手の甲の親指と人差し指の間辺りまで滑り止めがついてます。この滑り止めがマーカーをしっかり固定する事に一役買ってます。
なら掌全体に滑り止めを配置したら? と思いますが、実際使ってみるとこのデザインの理由がよくわかります。書くと説明が難しく長くなるので・・・気になる方は購入して使ってみてください(笑
めんどくさいし窮屈だし蒸すし・・・なんて思ってグローブをつけずにゲームに出たりしますが、そういう時に限って手や指に当たるんですよね・・・。やっぱりめんどくさがらずしっかりグローブをつけてゲームに出ないとね。
そんな当たると意外に痛い「手」を守ってくれるグローブです。ふっくらパットがペイント弾からしっかりプロテクト。これでエアボールからちょこっと手が出ちゃった時も安心ですね。
このグローブはBB弾にも有効です。実際付けてサバゲに使ってみましたが、しっかり被弾ダメージを軽減しつつ被弾を確認できるほどの衝撃を伝えてくれます。指の動きを阻害されたくないけど手は守りたい・・・という動き重視の方にはとてもいいグローブだと思います。