2011年02月04日
いまさらだけど12月30日ロックⅡ最後の年末イベント -3-
前回の続き。
今回はサバゲらしい写真はありませんよ。
お昼を過ぎた頃、毎回恒例の抽選会が行なわれました。

サバゲに使用されるだろうアイテムを集めたとか。エアガンや装備品、ゴーグル、BB弾等色々と机の上に並べられていました。
毎回コスプレをしているバイトちゃん達は・・・

なんと巫女服! 和装好きなおいらはもう大興奮!(笑

当然この格好でクジ箱をお客さんに引かせてました。ん? 箱が二つ? 赤い大きな箱はバイトちゃん達お手製の御神籤でした。一枚一枚丹精込めて作ったらしいです。


皆さん若くて可愛い巫女さんからクジと御神籤をもらってご満悦。その上クジの景品でいい物が当たった人は大喜びだったとか。
自分は・・・自分が出したものが当たりました・・・

抽選会も終わり、後は閉店までゲームを遣り込むのみ! この大人数ですから絶え間なくゲームが行なわれて・・・という事もなく、話に盛り上がる人達や本を読む人等まったりムードに突入。体力が回復したらゲームに行く感じに。


巫女さん達も仕事の合間に遊んでる始末・・・。でもおぢさん達は温かい目で見守ってたとか。いいなぁ~若い娘はと思っていたんでしょうか?
皆さんまったりしてるだけでゲームへの情熱はしっかり保ってますよ。ほぼ毎回最大の7対7でゲームは行なわれていました。

ここのおぢさん達は違う情熱が出てそうだ・・・。このロックで結成されたチーム「援交小隊」・・・じゃなかった、「援攻小隊」の方々。でもどう見ても援助交際・・・だよねぇ(笑
この日自分はいつもの黒猫服で参加。参加者さんが多いのでマガジンを暖めるウォーマーがいっぱいになるだろうと、エアタンク仕様のガバメントやフリントロックピストル等、ガスや電動ではないものを中心に使ってました。

ちなみに・・・こちらにも写真を載せましたが、この日黒猫は巫女さんに退治されました・・・
こういう写真の撮影会が始まるのも年末イベントならではです・・・前の年もターゲットにされたなぁ~うち・・・
こんな事をしながらもゲームをこなして行き、19時に年末イベントは終了。年内にたまった鬱憤をここで十分晴らせたかと思います。これでよい年を迎えれたはずです。
後は後片付けをしながら残った人達と小一時間雑談を楽しんで解散・・・というのが毎年の流れなのですが、今年は違います!

お?

おお?

鍋パーティーだぁ~♪
以前からここで鍋したいよね~と店長と話をしてた事が実現しました。年末イベント後残れる人達のみで鍋パーティーをやろうと当日呼びかけて、残った方々で盛大に楽しもうと。車移動の人ばかりなのでお酒は無理。ノンアルコール飲料で我慢してもらいましたが、イベントと鍋でテンション上がりまくりでアルコールなくても問題無しだったと思います。自分はアルコール飲めないのでこの辺り理解できないんですよ・・・

イベントでお腹がすいてるので鍋が食べ頃になるや皆一気に襲い掛かる! まさに獣か戦場か。あっという間に出し汁以外何もない鍋が・・・
皆さん野獣のごとく鍋を食べてました。

アルコールはありませんが雰囲気で酔ってきた様で、お腹がある程度満たされると今度は話が盛り上がります。サバゲの話は当然として、それに織り交ぜて下ネタやエロ話のオンパレード。おぢさんばかりなので問題無しです。ほんと色々な話をしました。
2時間ほど鍋と雑談で盛り上がり、21時にそろそろ解散・・・といかないのがこの面子。話の中で盛り上がった暗闇戦をやろうと言う事になり、パーティーの後片付けは参加しない方々に任せて、参加するメンバーは片付けた装備を再び引っ張り出す。そしてチーム分け後、電気が一切ついてないフィールドに・・・
非常灯は流石に消せないので点いてましたがそれ以外の照明はなし。ちょっと離れると真っ暗です。音楽も無し。ただ時間を教えてくれるだけです。たまに爆撃機が頭上を越えていく音が流れるのですが、それがさらに恐怖を感じさせてくれます。
そんな仲間すら見えない暗闇の中、音と感覚を頼りにゲームをしました。自分は夜戦出身ですし、ロックⅡに通い始めた頃はよく暗闇戦を遊んでいたので、結構動けるだろうと思いましたが・・・ぜんぜん駄目です。動けないし相手を感知できないし・・・やはりたまに夜戦をやって感覚を磨いておかないと駄目ですね。
2ゲーム楽しんで今度こそお開きになりました。
年末イベントも今回が最後という事でゲームもイベントも、そして鍋も思う存分楽しみ、よい思い出を作る事ができました。
後営業も一ヶ月。最後までできる限り遊びにきてロックⅡを楽しんでいこうと思います。
(すでに閉店しています。1月以降の記事は過去記事参照)

年末イベントに参加した皆さん。お疲れ様でした~~♪
今回はサバゲらしい写真はありませんよ。
お昼を過ぎた頃、毎回恒例の抽選会が行なわれました。

サバゲに使用されるだろうアイテムを集めたとか。エアガンや装備品、ゴーグル、BB弾等色々と机の上に並べられていました。
毎回コスプレをしているバイトちゃん達は・・・

なんと巫女服! 和装好きなおいらはもう大興奮!(笑

当然この格好でクジ箱をお客さんに引かせてました。ん? 箱が二つ? 赤い大きな箱はバイトちゃん達お手製の御神籤でした。一枚一枚丹精込めて作ったらしいです。


皆さん若くて可愛い巫女さんからクジと御神籤をもらってご満悦。その上クジの景品でいい物が当たった人は大喜びだったとか。
自分は・・・自分が出したものが当たりました・・・

抽選会も終わり、後は閉店までゲームを遣り込むのみ! この大人数ですから絶え間なくゲームが行なわれて・・・という事もなく、話に盛り上がる人達や本を読む人等まったりムードに突入。体力が回復したらゲームに行く感じに。


巫女さん達も仕事の合間に遊んでる始末・・・。でもおぢさん達は温かい目で見守ってたとか。いいなぁ~若い娘はと思っていたんでしょうか?
皆さんまったりしてるだけでゲームへの情熱はしっかり保ってますよ。ほぼ毎回最大の7対7でゲームは行なわれていました。

ここのおぢさん達は違う情熱が出てそうだ・・・。このロックで結成されたチーム「援交小隊」・・・じゃなかった、「援攻小隊」の方々。でもどう見ても援助交際・・・だよねぇ(笑


ちなみに・・・こちらにも写真を載せましたが、この日黒猫は巫女さんに退治されました・・・
こういう写真の撮影会が始まるのも年末イベントならではです・・・前の年もターゲットにされたなぁ~うち・・・
こんな事をしながらもゲームをこなして行き、19時に年末イベントは終了。年内にたまった鬱憤をここで十分晴らせたかと思います。これでよい年を迎えれたはずです。
後は後片付けをしながら残った人達と小一時間雑談を楽しんで解散・・・というのが毎年の流れなのですが、今年は違います!

お?

おお?

鍋パーティーだぁ~♪
以前からここで鍋したいよね~と店長と話をしてた事が実現しました。年末イベント後残れる人達のみで鍋パーティーをやろうと当日呼びかけて、残った方々で盛大に楽しもうと。車移動の人ばかりなのでお酒は無理。ノンアルコール飲料で我慢してもらいましたが、イベントと鍋でテンション上がりまくりでアルコールなくても問題無しだったと思います。自分はアルコール飲めないのでこの辺り理解できないんですよ・・・

イベントでお腹がすいてるので鍋が食べ頃になるや皆一気に襲い掛かる! まさに獣か戦場か。あっという間に出し汁以外何もない鍋が・・・
皆さん野獣のごとく鍋を食べてました。

アルコールはありませんが雰囲気で酔ってきた様で、お腹がある程度満たされると今度は話が盛り上がります。サバゲの話は当然として、それに織り交ぜて下ネタやエロ話のオンパレード。おぢさんばかりなので問題無しです。ほんと色々な話をしました。
2時間ほど鍋と雑談で盛り上がり、21時にそろそろ解散・・・といかないのがこの面子。話の中で盛り上がった暗闇戦をやろうと言う事になり、パーティーの後片付けは参加しない方々に任せて、参加するメンバーは片付けた装備を再び引っ張り出す。そしてチーム分け後、電気が一切ついてないフィールドに・・・
非常灯は流石に消せないので点いてましたがそれ以外の照明はなし。ちょっと離れると真っ暗です。音楽も無し。ただ時間を教えてくれるだけです。たまに爆撃機が頭上を越えていく音が流れるのですが、それがさらに恐怖を感じさせてくれます。
そんな仲間すら見えない暗闇の中、音と感覚を頼りにゲームをしました。自分は夜戦出身ですし、ロックⅡに通い始めた頃はよく暗闇戦を遊んでいたので、結構動けるだろうと思いましたが・・・ぜんぜん駄目です。動けないし相手を感知できないし・・・やはりたまに夜戦をやって感覚を磨いておかないと駄目ですね。
2ゲーム楽しんで今度こそお開きになりました。
年末イベントも今回が最後という事でゲームもイベントも、そして鍋も思う存分楽しみ、よい思い出を作る事ができました。
後営業も一ヶ月。最後までできる限り遊びにきてロックⅡを楽しんでいこうと思います。
(すでに閉店しています。1月以降の記事は過去記事参照)

年末イベントに参加した皆さん。お疲れ様でした~~♪