スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月28日

1月23日第5回タクティカルシューティング会 -2-

続きです。
前回はこちら

さぁ毎回恒例のお楽しみ会です・・・が、今回はくじ引きではなくコース1のタイムアタックだそうで。

お気に入りや使いやすいエアガンでコース1を回り、上位2名に商品が、残りは参加賞だそうです。皆さん説明をしっかり聞いて競技に備えます。


競技開始。皆さん緊張せずリラックスしてます。コース1をやりなれてるからでしょうか? それでもコースの進み方や的の撃ち方等、話は競技の話中心で盛り上がってます。






カメラやフラッシュを気にせず競技に集中。皆さん真剣に競技に挑んでます。


早すぎて普通のカメラや携帯のカメラでは追いきれずうまく写せません・・・いいカメラ買わないとなぁ~


ハンドガンや電動ガンでエントリーする方が多い中、ショットガンでエントリー。漢ですね!


競技も終わり結果も出ました。上位2名は・・・


平均60秒台の中、約38秒でコースを回ったルドルフさんが優勝~おめでと~


2位は約52秒で回ったFさんです。おめでと~


他の方々には東京マルイの0.2gBB弾一袋が参加賞として配られました。

お楽しみ会終了後は・・・終了時刻の19時まで体力の続く限りコースを回るのみ! とはいえ結構疲れるので休みを多く取りながら、回るときは集中的に回ってました。

自分も明るい内はコース3を集中的に、暗くなる17時以降はコース1をひたすら回ってました。しかもVSR-10で。なぜかハンドガンよりもVSR-10の方がタイム縮まるんだよな~? 最終的にはVSR-10で回って約54秒。お楽しみ会はVSR-10で回れば結構順位よかったかも・・・(ガバで約88秒。下から数えた方が早い順位です・・・)。おかげで近距離射撃と速射のスキルがあがった気がします。実践でどう使えるか・・・な。


19時になりロックⅡ最後のタクティカルシューティング会は終了です。皆自分の荷物を片付け、今まで遊んだコースの撤収作業を手伝いました。

フィールドに展開していた資材が一箇所に集まったのを見て、よくこれだけのものを一人で準備したなぁ~と・・・。主催者の遊回班のガッキーさん、ありがとうございました。おかげで充実したシューティングを楽しめました。

そして・・・


この日集まった仲間達、ありがとうございました。とても楽しかったです♪




これでロックⅡも残すは来週までの一週間のみ。平日は遊びにいけないので土曜の29日(仕事終了後なので夕方から)、日曜の30日が自分の遊びにいける日です。この2日間存分に楽しもうと思います。  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 23:21Comments(0)サバゲー(大会・イベント)

< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人