2010年04月13日
4月11日チャンプ定例会
11日の日曜日。4月に入って最初の定例会です。
朝から地域によっては雨が降ってましたがフィールド周辺はまったく問題なし。なので定例会は無事開けましたが・・・・・・その雨で中止と思った方達もいたようです。なので予定よりも少ない人数でした。
自宅周辺は厚めの雲と雨がパラパラしてたのに、車で1時間ほどのフィールドでは青空がちらほら見える状態です。これは晴れる・・・かな?
と思っていたら見事に晴れました。しかもお天道様も出てきていい天気。天気なのはいいけど・・・湿気もあるから蒸し暑い一日になりました。
今回参加の予定だった約10名ほどが雨で中止と思ったのでしょう。今回参加者は16名とちょっと少ないような? そう思えるのも仲良くしてくれる方々のおかげですね。以前はこの人数で普通か多いぐらいだと思ってましたし。
早々と準備をし、フィールドに入っていく皆々様。春になって暖かくなったおかげで、その陽気に誘われて取り付いてるサバゲ虫が騒ぎ始めてるのでしょうか? 皆やる気満々です。

春になったのでフィールドの緑も元気になってきたようです。日差しや風を遮ってくれてました。まだまだ生い茂るはずなので、今のうちに狙撃しやすいこの状況を楽しんでおかないとね。
巣作り名人(木々を使って障害物を作ってくださってます)も新たな巣を作ってます(笑
画像中央の方です。
この日一日共に戦った戦友たち。昼前ぐらいにはこのようにいい天気になってました。朝の曇りや雨は一体・・・お天気担当の方々の嫌がらせですか?(笑
この日は人数が少なかったため1ゲームの時間が短く、いつもなら8ゲームほどのところ11ゲームできました。いつもより大目のゲームに皆満足していたと思います。・・・その代わり同等の疲労感もありましたが。まぁそれも心地よい疲労感でしょう。

最終ゲームではどちらのチームも背中からでもお疲れ感が感じれる・・・様な?
皆ほどよく疲れたので15時ぐらいにお開きになりました。
朝の天候に恵まれず参加人数が少なくなってしまったのは残念でしたが、その分来週18日の日曜に再度定例会が行われる(予定)なので、次回は人数が増える・・・でしょう。
そう願ってますよ~。だから来週は朝から晴れにしてください!
ところでこの日こんな素敵な方がいました。

是非その背負った刀で相手を切り倒していただきたいと・・・って、これ傘なんだ・・・。実は防御用だったとは(笑
この日は電動ガンを久しぶりに使ってみました。でも後半はやっぱりボルトアクションライフルでしたけどね。やっぱりボルトアクションライフルが一番しっくりきますわ~
電動ガン(M4PMC)で1人ゲット、1人相打ち。
M70ブラックシャドウで2人狙撃。
ガバメントで2人ゲット。
自分的には頑張ったよ・・・
朝から地域によっては雨が降ってましたがフィールド周辺はまったく問題なし。なので定例会は無事開けましたが・・・・・・その雨で中止と思った方達もいたようです。なので予定よりも少ない人数でした。

と思っていたら見事に晴れました。しかもお天道様も出てきていい天気。天気なのはいいけど・・・湿気もあるから蒸し暑い一日になりました。





画像中央の方です。

この日は人数が少なかったため1ゲームの時間が短く、いつもなら8ゲームほどのところ11ゲームできました。いつもより大目のゲームに皆満足していたと思います。・・・その代わり同等の疲労感もありましたが。まぁそれも心地よい疲労感でしょう。


皆ほどよく疲れたので15時ぐらいにお開きになりました。
朝の天候に恵まれず参加人数が少なくなってしまったのは残念でしたが、その分来週18日の日曜に再度定例会が行われる(予定)なので、次回は人数が増える・・・でしょう。
そう願ってますよ~。だから来週は朝から晴れにしてください!
ところでこの日こんな素敵な方がいました。

是非その背負った刀で相手を切り倒していただきたいと・・・って、これ傘なんだ・・・。実は防御用だったとは(笑
この日は電動ガンを久しぶりに使ってみました。でも後半はやっぱりボルトアクションライフルでしたけどね。やっぱりボルトアクションライフルが一番しっくりきますわ~
電動ガン(M4PMC)で1人ゲット、1人相打ち。
M70ブラックシャドウで2人狙撃。
ガバメントで2人ゲット。
自分的には頑張ったよ・・・