2012年06月18日
M14用70連ショートマガジン購入してました
最近ペイントボール関係のものばかり購入してますが、たまにはサバゲ関係のアイテムも買うんですよ?
「ペイントボールフィールド イナベ」での使用を考えてM14ソーコムをメインに使って行こうと心に決めた4月某日に、ミリブロ某所での記事のアイテムに一目惚れして即購入決定しました。
MAG社製
マルイ系電動M14用70連ショートマガジン
4本セットBOX
・・・購入してすでに一ヵ月半ほど経ってますが・・・

BOXと言うだけあってこのような箱に入ってます。

箱を開けるとショートマガジンが4本このように並んで・・・たはず(笑) 届いてすぐに写真も撮らずにサバゲに使用したんでうろ覚え・・・
錆防止なのか製作に使用したのものなのかわかりませんがマガジンに油がべったりついてました。箱の内側にはその油のしみがついてます。ふき取れば問題なしですが知らないとちょっと嫌な気分になっちゃうかも。まぁ海外のものはこんなものですよね。

マルイ純正の多弾装マガジンとの比較。ショートマガジンと言うだけあって半分ぐらいの長さです。これで純正ノーマルマガジンと同じ70連なのだから驚きです。

机の上に立ててみました。ショートマガジンの色はパーカーグレイ。もう少し黒っぽい色の方が好みなんだけど・・・この色一色しかないみたいです。まぁ通常マガジンとの区別のためにと思っておこうかな。

70連のマガジンだからすっきりしてますね。購入したお店の紹介ページに「海外製のため個体差があり給弾がスムーズに行えない場合がございます」と書いてありましたが、自分の購入したマガジンはすべて給弾に関しては問題なくスムーズでした。・・・が、なぜか弾抜きの為指でリリースレバーを操作すると弾詰りが・・・。なんでだろ?


M14ソーコムに挿入してみました。半分の長さになるだけでなんかすっきりした気分になります。
これも海外製ゆえの個体差なのか、ショートマガジンはマルイ純正みたいにマガジンをはめ込むだけでマガジンキャッチがしっかり固定・・・という事はできませんでした。自分はマガジンをはめ込んだ後マガジンキャッチを手動でロックをかけています。おそらくマガジン側のロックの為の出っ張りの幅がちょっと広いんでしょうね。原因を見極めてしっかり調整すれば純正マガジン同様はめ込むだけでロックするようになるでしょう。
自分は・・・面倒なのでこのままでいますが(笑)


マガジンをつけたM14ソーコムの全体写真です。好みにもよりますが・・・自分はショートマガジン使用のM14が好きです。
この長さならプローン時にM14をできる限り低くして使用できます。通常のマガジンはその長さ分上に上がるので、それが嫌であまり使いたくなかったんです。ショートでも同じ70連だから弾が少なくなって寂しい思いもする事はありません。
ただ・・・このショートマガジンをきっちりしまう事のできるポーチがない・・・。自分がそれを持ってないだけならいいんですけど。
通常のマガジンでは長すぎて嫌! 短いのが欲しい! と言う方にはまさに探し求めていたマガジンではないでしょうか。自分はこれを使い始めてからは防衛等で弾幕が必要な状況以外は常にショートマガジンを使用しています。多弾装より通常マガジンの方が楽しいですよぉ~~もうこのマガジンは手放せません♪
「ペイントボールフィールド イナベ」での使用を考えてM14ソーコムをメインに使って行こうと心に決めた4月某日に、ミリブロ某所での記事のアイテムに一目惚れして即購入決定しました。
MAG社製
マルイ系電動M14用70連ショートマガジン
4本セットBOX
・・・購入してすでに一ヵ月半ほど経ってますが・・・

BOXと言うだけあってこのような箱に入ってます。

箱を開けるとショートマガジンが4本このように並んで・・・たはず(笑) 届いてすぐに写真も撮らずにサバゲに使用したんでうろ覚え・・・
錆防止なのか製作に使用したのものなのかわかりませんがマガジンに油がべったりついてました。箱の内側にはその油のしみがついてます。ふき取れば問題なしですが知らないとちょっと嫌な気分になっちゃうかも。まぁ海外のものはこんなものですよね。

マルイ純正の多弾装マガジンとの比較。ショートマガジンと言うだけあって半分ぐらいの長さです。これで純正ノーマルマガジンと同じ70連なのだから驚きです。

机の上に立ててみました。ショートマガジンの色はパーカーグレイ。もう少し黒っぽい色の方が好みなんだけど・・・この色一色しかないみたいです。まぁ通常マガジンとの区別のためにと思っておこうかな。

70連のマガジンだからすっきりしてますね。購入したお店の紹介ページに「海外製のため個体差があり給弾がスムーズに行えない場合がございます」と書いてありましたが、自分の購入したマガジンはすべて給弾に関しては問題なくスムーズでした。・・・が、なぜか弾抜きの為指でリリースレバーを操作すると弾詰りが・・・。なんでだろ?


M14ソーコムに挿入してみました。半分の長さになるだけでなんかすっきりした気分になります。
これも海外製ゆえの個体差なのか、ショートマガジンはマルイ純正みたいにマガジンをはめ込むだけでマガジンキャッチがしっかり固定・・・という事はできませんでした。自分はマガジンをはめ込んだ後マガジンキャッチを手動でロックをかけています。おそらくマガジン側のロックの為の出っ張りの幅がちょっと広いんでしょうね。原因を見極めてしっかり調整すれば純正マガジン同様はめ込むだけでロックするようになるでしょう。
自分は・・・面倒なのでこのままでいますが(笑)


マガジンをつけたM14ソーコムの全体写真です。好みにもよりますが・・・自分はショートマガジン使用のM14が好きです。
この長さならプローン時にM14をできる限り低くして使用できます。通常のマガジンはその長さ分上に上がるので、それが嫌であまり使いたくなかったんです。ショートでも同じ70連だから弾が少なくなって寂しい思いもする事はありません。
ただ・・・このショートマガジンをきっちりしまう事のできるポーチがない・・・。自分がそれを持ってないだけならいいんですけど。
通常のマガジンでは長すぎて嫌! 短いのが欲しい! と言う方にはまさに探し求めていたマガジンではないでしょうか。自分はこれを使い始めてからは防衛等で弾幕が必要な状況以外は常にショートマガジンを使用しています。多弾装より通常マガジンの方が楽しいですよぉ~~もうこのマガジンは手放せません♪