2011年06月18日
モーゼル M712 6mm仕様を購入~-1-
本当は買う予定はなかったんです。
だって・・・8mmは21800円なのに6mmにしたら29800円ですよ? マガジンがロングとショート1本ずつつくとはいえ高くないですか? 電動ガンが買えちゃう値段なんですよ? いくらなんでもガスハンドガンにこの値段は出せないわなぁ~~・・・
と言ってたのですが、やっぱり6mmでブローバック! に心ひかれていたのは確か。ミリブロみてたらいてもたってもいられなくなり・・・気づいたら箱を持って店を出てました。あ、もちろんお金は払いましたよ。ついでにガスも3本購入ね(笑
というわけでマルシン製モーゼルM712ブローバック6mm仕様を購入しました。
今まで固定スライド式のモーゼルM712を使ってきましたがトリガーが重く連射には不向きでした。しかしこれで連射も楽にな・・・るどころかフルオートで敵を迎え撃つ事ができます。ああ~なんていい時代なんだ♪

これが今回のモーゼルの外箱です。・・・味も素っ気もない柄無い箱がかえって高級感を感じさせくれるような。左上のシールがワンポイントになってナウなヤングもバカウケって感じ・・・?

上箱を開けて中をのぞくと・・・このように。モーゼル様はショートマガジンを入れた状態でビニールでくるまれています。これで傷も汚れもへっちゃらですね。その上をクリーニングロッドがセロテープで固定されてます。箱を開けた時勢いでどこか転がっていかないようにという配慮でしょう。流石です。
バレル下にはロングマガジンがきっちり収まっています。そしてその上にHOP調整用の六角レンチが。こんな細いものはすぐに見失ってしまうかもしれません。ならばわかりやすい所に刺しておけば大丈夫。見失う事はありません。

なにか箱が少し盛り上がってるなぁと思ったら、モーゼル本体下からBB弾が入った袋が出てきました。何かのきっかけで袋が破れて弾が飛び散らないように本体でしっかり保護をしてたんですね。

付属のマニュアルです。よくみると8mm用のマニュアルですが、操作の仕方は一緒なので問題ありません。この他にペーパーターゲット1枚と補足の紙切れが入ってます。

あ・・・ほんとすげぇやマルシンは。
お店の人に箱を渡された時には目を疑ったね。味も素っ気もない箱だもの。8mmは購入してませんが6mm固定スライドは3丁買ったよ。最初に出た時はカラーの箱。次のSDバレル仕様はモノクロになったもののちゃんとモーゼルの写真の外箱で雰囲気はありました。で、今度はこれですよ。雰囲気も大事にしてくれないんですか・・・。まぁ持った感じずっしりくる重みでその悲しさを耐えましたよ。
そして帰宅後箱を開けたら・・・これですか。ビニール巻きにロッドをセロテープで固定って。スチロールは固定式の流用。せめて弾やレンチを入れるスペースぐらい作ってくださいよ。いくらヘビーウェイトでも圧迫されたら弾の形にへこむんじゃない? そこの部分しっかり膨らんでたし。気を配ってるのだか配ってないのだか・・・
後マニュアル。まさか8mmそのまま入れてくるとは。補足程度の事しか変わらないんだろうけど、いくら操作が一緒とはいえ6mm用に作り直してもいいじゃない。
こうも手に取る感動や喜びを感じさせない、それどころか払った金額分の何かがちゃんとこのモーゼルに詰まってるの? 思ってしまったこのパッケージにちょっぴり不安と失敗感を感じてしまいました。
箱は諦めるとしてもせめてマニュアルだけは専用のものを作ってほしかった。最新開発と自信を持って言い切るのならそれにふさわしいマニュアルがほしかった。
ほんとね・・・本体を手にする前からわくわくドキドキどころか不安を感じてたのはこれがはじめてかも。
と、ぐちぐち言っててもしかたない。
おそらくマルシンは箱や付属物やマニュアルは所詮飾りであって、どうせすぐ捨ててしまうもの。本体さえしっかり作ってきっちり動作すれば問題ないんだ! それがマルシンにとってもユーザーにとっても幸せな事なんだ! と思ってのことでしょう。
じゃあその本体の性能をしっかりみないとね。
だって・・・8mmは21800円なのに6mmにしたら29800円ですよ? マガジンがロングとショート1本ずつつくとはいえ高くないですか? 電動ガンが買えちゃう値段なんですよ? いくらなんでもガスハンドガンにこの値段は出せないわなぁ~~・・・
と言ってたのですが、やっぱり6mmでブローバック! に心ひかれていたのは確か。ミリブロみてたらいてもたってもいられなくなり・・・気づいたら箱を持って店を出てました。あ、もちろんお金は払いましたよ。ついでにガスも3本購入ね(笑
というわけでマルシン製モーゼルM712ブローバック6mm仕様を購入しました。
今まで固定スライド式のモーゼルM712を使ってきましたがトリガーが重く連射には不向きでした。しかしこれで連射も楽にな・・・るどころかフルオートで敵を迎え撃つ事ができます。ああ~なんていい時代なんだ♪

これが今回のモーゼルの外箱です。・・・味も素っ気もない柄無い箱がかえって高級感を感じさせくれるような。左上のシールがワンポイントになってナウなヤングもバカウケって感じ・・・?

上箱を開けて中をのぞくと・・・このように。モーゼル様はショートマガジンを入れた状態でビニールでくるまれています。これで傷も汚れもへっちゃらですね。その上をクリーニングロッドがセロテープで固定されてます。箱を開けた時勢いでどこか転がっていかないようにという配慮でしょう。流石です。
バレル下にはロングマガジンがきっちり収まっています。そしてその上にHOP調整用の六角レンチが。こんな細いものはすぐに見失ってしまうかもしれません。ならばわかりやすい所に刺しておけば大丈夫。見失う事はありません。

なにか箱が少し盛り上がってるなぁと思ったら、モーゼル本体下からBB弾が入った袋が出てきました。何かのきっかけで袋が破れて弾が飛び散らないように本体でしっかり保護をしてたんですね。

付属のマニュアルです。よくみると8mm用のマニュアルですが、操作の仕方は一緒なので問題ありません。この他にペーパーターゲット1枚と補足の紙切れが入ってます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
取扱説明書は8mm仕様を流用しています。
長いマガジンは25発。短いマガジンは9発装填できます。
分解図のパーツ構成に感じては、一部異なる物がございますが、ご了承ください。
上記相違点をご注意の上、最新開発の当製品をお楽しみください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
だそうです。取扱説明書は8mm仕様を流用しています。
長いマガジンは25発。短いマガジンは9発装填できます。
分解図のパーツ構成に感じては、一部異なる物がございますが、ご了承ください。
上記相違点をご注意の上、最新開発の当製品をお楽しみください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

あ・・・ほんとすげぇやマルシンは。
お店の人に箱を渡された時には目を疑ったね。味も素っ気もない箱だもの。8mmは購入してませんが6mm固定スライドは3丁買ったよ。最初に出た時はカラーの箱。次のSDバレル仕様はモノクロになったもののちゃんとモーゼルの写真の外箱で雰囲気はありました。で、今度はこれですよ。雰囲気も大事にしてくれないんですか・・・。まぁ持った感じずっしりくる重みでその悲しさを耐えましたよ。
そして帰宅後箱を開けたら・・・これですか。ビニール巻きにロッドをセロテープで固定って。スチロールは固定式の流用。せめて弾やレンチを入れるスペースぐらい作ってくださいよ。いくらヘビーウェイトでも圧迫されたら弾の形にへこむんじゃない? そこの部分しっかり膨らんでたし。気を配ってるのだか配ってないのだか・・・
後マニュアル。まさか8mmそのまま入れてくるとは。補足程度の事しか変わらないんだろうけど、いくら操作が一緒とはいえ6mm用に作り直してもいいじゃない。
こうも手に取る感動や喜びを感じさせない、それどころか払った金額分の何かがちゃんとこのモーゼルに詰まってるの? 思ってしまったこのパッケージにちょっぴり不安と失敗感を感じてしまいました。
箱は諦めるとしてもせめてマニュアルだけは専用のものを作ってほしかった。最新開発と自信を持って言い切るのならそれにふさわしいマニュアルがほしかった。
ほんとね・・・本体を手にする前からわくわくドキドキどころか不安を感じてたのはこれがはじめてかも。
と、ぐちぐち言っててもしかたない。
おそらくマルシンは箱や付属物やマニュアルは所詮飾りであって、どうせすぐ捨ててしまうもの。本体さえしっかり作ってきっちり動作すれば問題ないんだ! それがマルシンにとってもユーザーにとっても幸せな事なんだ! と思ってのことでしょう。
じゃあその本体の性能をしっかりみないとね。
6mm仕様の限定版って事で気になってたんですがバレルの太さは8mmと同じなんですか?ショートマガジンの装弾数は8mm仕様は実銃の半分の5発だったんですが何発入るんですか?質問ばかりですみません。この価格ならせめてグリップくらいはウッドにして欲しいですよね・・・
昔、この銃にあこがれてました。
文章読みにくくて申し訳ありません。ブログの方にも書いてありますが、8mmは所有してないのでバレルの太さを比べることはできません。ショートマガジンは6mmでは9発です。ほぼ実銃通りですね。
ウッドグリップ付属なら最高なのですが、あの部分のおもりで全体の重量を稼いでいるので外したくなかったのでしょう。まぁ・・・ウッドグリップだけで5000円ほどしますし、入れたら赤字になっちゃうと思いますが・・・
昔あこがれていたモーゼルがついにブローバックになって登場ですよ。さぁ、財布の紐を緩めて購入するしか! モーゼルが貴方を待ってますよぉ~