2012年11月08日
2012年11月4日 イナベオープン営業日サバイバルゲーム
11月4日、「ペイントボールフィールド イナベ」でサバイバルゲームを楽しんできました。

朝方はかなり冷えていたので今日一日寒い日なんだろうと暖かい格好をしてイナベへ向かったのですが、現地についてみるとそれほど寒くなく、むしろすこし動いたらいい汗をかくぐらい暖かい日に。自分と同じで寒いと思っていた方は結構いたみたいで、暖かい格好をしてきた方々は脱ぐか暑いのを我慢してゲームをしてました。
この日は午前中に45名、お昼からは49名のサバイバルゲーマーが参加していたとの事。多すぎて数える気がなかったですわぁ~・・・
どこへ行っても誰かと接敵するほどでしたが、どこへ行っても仲間がいるというのもあり、仲間がいるというのがどれだけ心強いということか実感できました。
そんなゲーム風景はこちら。











あまりのゲームの楽しさに写真を撮ることを忘れてゲームに没頭してました。いつどこでも狙われてしまうような状況で、生き残る為に色々考えてできる限り全力で行動する事が気持ちよかったり。ホントいい一日でした。
この日のレポートや写真が公開されています。
ペイントボールフィールド イナベ 公式HP
【オープン営業】'12.11.04(サバイバルゲーム)
こちらの記事の中に店長が撮ったこの日の写真集へのリンクがあります。
GUN具屋 更新情報 ミリブロ
記録更新!!
この日の記事が載ってます。
詳しい事は上記の方でみてください。
今年も後2ヶ月をきりました。後何回サバゲを楽しめるのかなぁ~
できるかぎり楽しんで行きたいですね。

朝方はかなり冷えていたので今日一日寒い日なんだろうと暖かい格好をしてイナベへ向かったのですが、現地についてみるとそれほど寒くなく、むしろすこし動いたらいい汗をかくぐらい暖かい日に。自分と同じで寒いと思っていた方は結構いたみたいで、暖かい格好をしてきた方々は脱ぐか暑いのを我慢してゲームをしてました。
この日は午前中に45名、お昼からは49名のサバイバルゲーマーが参加していたとの事。多すぎて数える気がなかったですわぁ~・・・
どこへ行っても誰かと接敵するほどでしたが、どこへ行っても仲間がいるというのもあり、仲間がいるというのがどれだけ心強いということか実感できました。
そんなゲーム風景はこちら。











あまりのゲームの楽しさに写真を撮ることを忘れてゲームに没頭してました。いつどこでも狙われてしまうような状況で、生き残る為に色々考えてできる限り全力で行動する事が気持ちよかったり。ホントいい一日でした。
この日のレポートや写真が公開されています。
ペイントボールフィールド イナベ 公式HP
【オープン営業】'12.11.04(サバイバルゲーム)
こちらの記事の中に店長が撮ったこの日の写真集へのリンクがあります。
GUN具屋 更新情報 ミリブロ
記録更新!!
この日の記事が載ってます。
詳しい事は上記の方でみてください。
今年も後2ヶ月をきりました。後何回サバゲを楽しめるのかなぁ~
できるかぎり楽しんで行きたいですね。