2012年07月12日
スピードボール用のジャージ一式を買いました(ジャージ編)
お次はジャージ。
Valken社製
White Chainmail ジャージ

ホワイトと名がつくだけあって白の面が多いデザイン。白の上にチェインメイルをイメージした柄が書かれているのでよく目だってカッコいいです。
全体の生地は薄く動きやすさと通気性を重視してるのだと思います。防御に関しては中にプロテクターを着る事を前提にしてるのかもしれません。
ただおかげで夏にこのジャージを着ていても暑っ苦しさを感じる事が少ないでしょう。実際晴天で暑かった7月の定例会に着てプレイしましたが、一日ジャージ&プロテクターで過ごせました。
生地の肌さわりもいいのでこのデザインが気に入った人なら普段使いもいい・・・かも?

体の側面、腕の裏側から脇を通り横腹までチェインメイルを表現したいのか、網目の生地が縫い付けられています。

デザインと共に通気性を考慮してるのだと思います。ただ何かに引っかかって破れてしまわないかとちと心配だったり・・・

腕はこんな感じ。
肩と肘から前腕に薄いパッドがついてます。薄いのでぱっと見どころか触ってもパッドがあるかどうかわからないかも。効果はあまり期待できませんねぇ。

これだけ近づいてもパッドの位置がよくわかりません。防御を考える人は守りたい所をカバーしてくれるプロテクターを着る事をオススメします。

手首を通す所に謎の小さな穴が・・・


この穴は親指を通す穴で、このように手の甲や腹を守ってくれます。プロテクターを着ける事前提ならエルボーパッドやグローブをつければいいじゃん~と思いますが、プロテクターは煩わしいと感じて着けない人もいます。そういう人達のために少しでも守れる所は守ろうと言う考え・・・なのかな? あと腕周りの装備の段差等をジャージで覆う事でできるだけフラットにして、弾の受け流し効果を狙ってるとか。

背中はこんな感じ。表に比べて柄が抑えられてます。真ん中の黒い所はチームのロゴや個人の名前等をプリントするために空けてあるのでしょう。うちもアイロンプリントで何かロゴでも張ろうかなぁ~

腰の所には樹脂製のValken社のロゴがいくつかついてます。生地と同じ黒色で全然見えないじゃないか~と思ってましたが、実はこれハーネスの滑り止めなんだそうです。滑り止めも自社ロゴでかっこよく見せるとは・・・流石です。でも白色でちょっと目立つようだったらもっとかっこよかったな。

両方の前腕パッドには樹脂でメーカー名が。マーカーを構えた時メーカー名がよく見えるように・・・なのかな? 白色の生地に黒い樹脂の立体感とテカリで社名が目立ちます。こういうさりげないアピールは好きです。
某社もこれぐらいさりげないデザインだといいんだけどなぁ~・・・
Valken社製
White Chainmail ジャージ

ホワイトと名がつくだけあって白の面が多いデザイン。白の上にチェインメイルをイメージした柄が書かれているのでよく目だってカッコいいです。
全体の生地は薄く動きやすさと通気性を重視してるのだと思います。防御に関しては中にプロテクターを着る事を前提にしてるのかもしれません。
ただおかげで夏にこのジャージを着ていても暑っ苦しさを感じる事が少ないでしょう。実際晴天で暑かった7月の定例会に着てプレイしましたが、一日ジャージ&プロテクターで過ごせました。
生地の肌さわりもいいのでこのデザインが気に入った人なら普段使いもいい・・・かも?

体の側面、腕の裏側から脇を通り横腹までチェインメイルを表現したいのか、網目の生地が縫い付けられています。

デザインと共に通気性を考慮してるのだと思います。ただ何かに引っかかって破れてしまわないかとちと心配だったり・・・

腕はこんな感じ。
肩と肘から前腕に薄いパッドがついてます。薄いのでぱっと見どころか触ってもパッドがあるかどうかわからないかも。効果はあまり期待できませんねぇ。

これだけ近づいてもパッドの位置がよくわかりません。防御を考える人は守りたい所をカバーしてくれるプロテクターを着る事をオススメします。

手首を通す所に謎の小さな穴が・・・


この穴は親指を通す穴で、このように手の甲や腹を守ってくれます。プロテクターを着ける事前提ならエルボーパッドやグローブをつければいいじゃん~と思いますが、プロテクターは煩わしいと感じて着けない人もいます。そういう人達のために少しでも守れる所は守ろうと言う考え・・・なのかな? あと腕周りの装備の段差等をジャージで覆う事でできるだけフラットにして、弾の受け流し効果を狙ってるとか。

背中はこんな感じ。表に比べて柄が抑えられてます。真ん中の黒い所はチームのロゴや個人の名前等をプリントするために空けてあるのでしょう。うちもアイロンプリントで何かロゴでも張ろうかなぁ~

腰の所には樹脂製のValken社のロゴがいくつかついてます。生地と同じ黒色で全然見えないじゃないか~と思ってましたが、実はこれハーネスの滑り止めなんだそうです。滑り止めも自社ロゴでかっこよく見せるとは・・・流石です。でも白色でちょっと目立つようだったらもっとかっこよかったな。

両方の前腕パッドには樹脂でメーカー名が。マーカーを構えた時メーカー名がよく見えるように・・・なのかな? 白色の生地に黒い樹脂の立体感とテカリで社名が目立ちます。こういうさりげないアピールは好きです。
某社もこれぐらいさりげないデザインだといいんだけどなぁ~・・・