スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月08日

エアータンク部品を買ってみた

現在使用しているエアータンクはPROTECから昔発売された直後のBULL01で、現在のBULL01とはまったく違います。


PROTEECのホームページにすら載ってない初期物です。現在のBULL01はリキッドチャージ式に使うガス缶を利用できるある意味エコ? な仕様です。

このエアータンクだけではなくどんなものもでしょうが計器類はタンク本体に取り付けられています。このBULL01ぐらいの小型のものは腰辺りに、大型のタンクなら背負ってゲームに使用するでしょう。そうなると一次圧力計や二次圧力計が見えません(そりゃそうだわなぁ・・・)


うちも右腰後につけているので直接見ることができません。一次圧力計は仕方にないにしても二次圧力計は確認しやすい位置にあるといいなぁ~とネットの海を泳いでいた所、そういう素敵アイテムが売ってるんですね。近くのホームセンターに行ってみたらエアパーツコーナーに普通に並んでました。


プレッシャーゲージ(6mmチューブ用)お値段2980円。ネットで探せばもっと安い所があるんでしょうが即ほしかったのでホームセンターで購入。・・・会員ポイント3倍デーだったんだよね・・・母上からカード借りてポイントつけておけばよかった・・・母上にはこの買い物は内緒って事で(笑

PROTECのホームページにも4mmチューブ用ですが同じものがあります。でも・・・小売価格4200円、WEB価格3700円って・・・ちょっとお高くありませんか・・・? 6mmチューブ部品なら市販で買った方がいいって学びましたわぁ・・・

で、早速取り付け開始。

エアガン構えた時に見易いようにカプラーから少し下側につけます。まずチューブをちょん切って・・・

チューブスリーブにぐいぐいとチューブを押し込んで・・・終了。いや~簡単だ~♪


こんな感じだったのが・・・

こうなりました。・・・といってもちっちゃいゲージつけただけなのでほとんど見た目変わりませんが。


マガジンの下側にちょこんとかわいいゲージが。これでいつでも吐出圧を確認できるようになりました。
ちゃんと吐出圧を表示するか確認。


どちらも4.5MPaをさしてます。





















実際カプラーをつけて構えてみました。
M11のロングマガジンに干渉しないような位置にゲージをつけたのでガバメント使用時にはちょっと下の方に行っちゃたかな? と思いましたが、ちょうどいい位置にきたかな。射撃時に邪魔にならない位置でかつ見やすい位置にあると思います。

これでもし何かの拍子に可変レギュレターが動いて吐出圧が変わってもすぐに確認できるようになりました。もし圧が高くなってもすぐに対処できます。といってもうちのレギュレターは4.5MPaで動かないようにテープで固定していますから、ゲーム中そうそう吐出圧が変わる事はないと思いまが。
それよりもタンク内のエア量が少なくなると吐出圧が減っていくので、タンク内の残量確認の意味合いの方が自分にとっては強いかな。二次圧力計が下がってきたらそろそろ使えなくなるぞ・・・という合図になります。


どんな事にしても計器が見易くなった事は嬉しい事です。
これを使える日は・・・21日の定例会かな。今から定例会がとても楽しみです~・・・しっかり調整しておこう♪  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:26Comments(0)サバゲー(装備品等)

< 2010年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人