2012年12月25日
MINIMIがきましたよぉ~♪
以前からマシンガン系のエアガンがほしくてたまらなかったのですが、なかなか購入に踏み切れなくず~っと買わずじまいでした。しかし何か心を動かすものがあり、気づいたら・・・「Gunsmithバトン」さんのA&K MINIMI PARAをポチッてました(笑)
そして・・・
まさかそのA&K MINIMI PARAが25日に届きました!
これは・・・クリスマスプレゼント?(自分のお金で買ってますけどね)

ああ~憧れのMINIMIがとうとう我が手に♪

ポチッた次の日にはMINIMIに付けようとG&P製M249 5.56 ダミーカートリッジベルトと東京マルイ製AN/PEQ-16 バッテリーケースを購入。
ただしバッテリーボックスはレイルハンドガード購入まで使用はお預け。1~2月ぐらいには購入したいなぁ~

MINIMIを入れるバッグも当然購入。はだかのまま持ち運びはダメですからね。
今日は眠気がくるまでMINIMIを弄りまくってニヤニヤしようと思います。
年内どころか25日に届けてくれたGunsmithバトンさん、ありがとうございました。これでイナベの30日のゲームで使用できます。今年最後のゲームでMINIMIの撃ち始め・・・というのもなんですが、思いっきり撃ちまくってMINIMIを楽しもうと思います。
で、やっぱりこういうものも・・・

amazonでみつけたステッカーで、「ハチプロデザイン」さんが作ってます。
車に張ろうかと思って購入したのですが・・・ボックスマガジンってステッカーを貼ってくださいといわんばかりの広々とした平面がありますよね~♪ せっかくなのでこのどちらかを張ろうかと。交通安全と書いてありますが気にしな~い! なんたって・・・巫女さんだもの♪
そして・・・
まさかそのA&K MINIMI PARAが25日に届きました!
これは・・・クリスマスプレゼント?(自分のお金で買ってますけどね)

ああ~憧れのMINIMIがとうとう我が手に♪

ポチッた次の日にはMINIMIに付けようとG&P製M249 5.56 ダミーカートリッジベルトと東京マルイ製AN/PEQ-16 バッテリーケースを購入。
ただしバッテリーボックスはレイルハンドガード購入まで使用はお預け。1~2月ぐらいには購入したいなぁ~

MINIMIを入れるバッグも当然購入。はだかのまま持ち運びはダメですからね。
今日は眠気がくるまでMINIMIを弄りまくってニヤニヤしようと思います。
年内どころか25日に届けてくれたGunsmithバトンさん、ありがとうございました。これでイナベの30日のゲームで使用できます。今年最後のゲームでMINIMIの撃ち始め・・・というのもなんですが、思いっきり撃ちまくってMINIMIを楽しもうと思います。
で、やっぱりこういうものも・・・

amazonでみつけたステッカーで、「ハチプロデザイン」さんが作ってます。
車に張ろうかと思って購入したのですが・・・ボックスマガジンってステッカーを貼ってくださいといわんばかりの広々とした平面がありますよね~♪ せっかくなのでこのどちらかを張ろうかと。交通安全と書いてありますが気にしな~い! なんたって・・・巫女さんだもの♪
2012年12月24日
クリスマス? 普通の休日ですよ?
クリスマスイブですねぇ~。今頃友達同士やカップルや家族などでケーキやチキンを食べながらパーティをしてるんでしょうねぇ~~
自分は・・・普通に休日としてお家でゴロゴロしています・・・

我が家のニャー族と戯れようと思いましたが寒さでおこたからでてこない・・・。
最近サバイバルゲームやペイントボールに対してやる気が出ずブログも放置してました。
大会や定例会には参加してるんですがどうも以前のように気持ちが乗らないと言うかなんと言うか・・・
とはいえそのままやめてしまうって事はないんですよ。物欲はしっかりありますから。

新しい電動ローダーを作ってみたり

「Gunsmithバトン」でA&K MINIMI PARAを注文してみたり

今は閉店してしまったエアガンショップからTOP製M60を安く売ってもらったり

愛用してる東京マルイ製ガバメントのグリップを萌化すべく「ガバメントぐり子さん」に変えてみたり
年末年始の忙しさが過ぎて落ち着けばすこしはやる気も戻る・・・はず。それまではもうちょっと放置気味になります。申し訳ないです~
自分は・・・普通に休日としてお家でゴロゴロしています・・・

我が家のニャー族と戯れようと思いましたが寒さでおこたからでてこない・・・。
最近サバイバルゲームやペイントボールに対してやる気が出ずブログも放置してました。
大会や定例会には参加してるんですがどうも以前のように気持ちが乗らないと言うかなんと言うか・・・
とはいえそのままやめてしまうって事はないんですよ。物欲はしっかりありますから。

新しい電動ローダーを作ってみたり

「Gunsmithバトン」でA&K MINIMI PARAを注文してみたり

今は閉店してしまったエアガンショップからTOP製M60を安く売ってもらったり

愛用してる東京マルイ製ガバメントのグリップを萌化すべく「ガバメントぐり子さん」に変えてみたり
年末年始の忙しさが過ぎて落ち着けばすこしはやる気も戻る・・・はず。それまではもうちょっと放置気味になります。申し訳ないです~
2012年12月12日
2012年11月25日 イナベオープン営業日ペイントボール
11月25日、「ペイントボールフィールド イナベ」で久しぶりにウッズボールを楽しんできました。
前日にデザートストーム川越でサバイバルゲームを楽しんで、次の日にウッズボール・・・なかなかハードですね~~まぁ楽しいからいいけど♪

参加者は9名。この人数でこの広さのフィールドを使うのはなかなかの贅沢? 端を回ると接敵せず寂しい思いをするから正面からぶつかっていかないと。まぁペイントボールマーカーはそれほど飛距離ないから(20~25mで地面に着弾)、正面で撃ち合った方が楽しいです。







やる事はサバイバルゲームと一緒ですが、エモノが変わればゲームの流れも変わります。いつもとは違うゲームの流れに対応しきれず毎回撃たれて即退場してました・・・
午後から始まったウッズボールの定例会も16時に終了。あっという間の3時間でした。
サバイバルゲームもいいけどウッズボールも違った雰囲気で楽しいですよ。ぜひ一度楽しんでみてください。
前日にデザートストーム川越でサバイバルゲームを楽しんで、次の日にウッズボール・・・なかなかハードですね~~まぁ楽しいからいいけど♪

参加者は9名。この人数でこの広さのフィールドを使うのはなかなかの贅沢? 端を回ると接敵せず寂しい思いをするから正面からぶつかっていかないと。まぁペイントボールマーカーはそれほど飛距離ないから(20~25mで地面に着弾)、正面で撃ち合った方が楽しいです。







やる事はサバイバルゲームと一緒ですが、エモノが変わればゲームの流れも変わります。いつもとは違うゲームの流れに対応しきれず毎回撃たれて即退場してました・・・
午後から始まったウッズボールの定例会も16時に終了。あっという間の3時間でした。
サバイバルゲームもいいけどウッズボールも違った雰囲気で楽しいですよ。ぜひ一度楽しんでみてください。