2011年02月17日
2月11日ロックお疲れ会?
2月に入って妙に体が疲れてまして・・・自宅に帰ってちょっと横になるつもりがそのまま爆睡という事もしばしば。なんでしょうねぇ~これ?
おかげでブログもPSPo2iも進んでません。困ったもんだ・・・
2月11~13日と3連休でした。運良く土曜にお休みがもらえたのさ~♪ せっかくの3連休ですし、お家でゴロゴロしながらPSPo2iを進めようと思ってましたが・・・初日は部屋の掃除で一日使ってしまいました。しかも気づいたら出撃のお時間! 実は前日(10日の木曜日)にロックの店長から直々の電話がありまして、有志でお疲れ会をするので名古屋駅のナナちゃん人形下に集合ね。との事。せっかくのお誘いなので参加する事にしました。というか・・・必ず参加?
久しぶりに名鉄に乗って名古屋へ。集合場所に行ったらすでに数名の方がいました。といってもすぐには判別つかず。いつもロックⅡで会ってるので装備状態なら見慣れてるのですが、私服になると一瞬、誰だっけ? と考えちゃいますね。お互いを認識するのにちょっと間がありました(笑

緊急だったので今回集まったのはこのメンバー。あと店長ね(カメラマンしてます)。
このメンバーなら以前よく話していたメイド居酒屋か・・・なんて思ってましたが、どうやらそこは改装中(らしい。閉店してないことを祈る)。それを知ってたのか事前に駅付近にある居酒屋を調べてきたらしく、印刷物の束を取り出して皆で決めようと・・・。この行き当たりばったり感がさすがロック常連というかなんと言うか・・・自分は好きです♪
お店も決まりそちらに移動。どこぞのビルの3階にある「かこいや」というお店に。個室に案内されました。・・・いいのか? この面子で個室だと何話す事か・・・


8人中お酒飲みは3人あとはウーロン茶でしたが、料理と雰囲気で全員酔いが回ったように盛り上がり、とにかく話す話す! ロックⅡ出の思い出話からサバイバルゲーム全般の話と普通の事から、職業にまつわる色々な話、怖かった事とか何かから○○を守った話等等・・・それらをシモネタまじりで話すわけですよ。隣に女の子いるのに・・・。さらにお酒・食事追加でテンションあがってエスカレートしていくわ。自分も最後の方は気分盛り上って何言ってるか判らなくなったりしてました・・・
まぁ皆楽しんでいたからいいですよね?
この日お店の事情により22時閉店との事だったので、2時間ほど騒いでお開きに。

最後にビルの前で集合写真を撮って名古屋駅に移動し、とりあえず解散。
自分と店長と女の子は帰宅するためここでお別れ。残りの方々は2次会に行ったそうな・・・元気だなぁ~
ロックⅡで知り合った気の合う仲間達とも閉店で付き合いがなくなる・・・という方もいますが、こうして別のところで再び楽しく話せるという事はとてもよい事です。特に人付き合いが苦手な自分にとってこのようなお誘いは大変嬉しかったです。また次回このような会を行なうなら誘ってください。
そしていつかフィールドで一緒に遊びたいですね。
その時がくるのを心待ちにしてますよ~♪
おかげでブログもPSPo2iも進んでません。困ったもんだ・・・
2月11~13日と3連休でした。運良く土曜にお休みがもらえたのさ~♪ せっかくの3連休ですし、お家でゴロゴロしながらPSPo2iを進めようと思ってましたが・・・初日は部屋の掃除で一日使ってしまいました。しかも気づいたら出撃のお時間! 実は前日(10日の木曜日)にロックの店長から直々の電話がありまして、有志でお疲れ会をするので名古屋駅のナナちゃん人形下に集合ね。との事。せっかくのお誘いなので参加する事にしました。というか・・・必ず参加?
久しぶりに名鉄に乗って名古屋へ。集合場所に行ったらすでに数名の方がいました。といってもすぐには判別つかず。いつもロックⅡで会ってるので装備状態なら見慣れてるのですが、私服になると一瞬、誰だっけ? と考えちゃいますね。お互いを認識するのにちょっと間がありました(笑

緊急だったので今回集まったのはこのメンバー。あと店長ね(カメラマンしてます)。
このメンバーなら以前よく話していたメイド居酒屋か・・・なんて思ってましたが、どうやらそこは改装中(らしい。閉店してないことを祈る)。それを知ってたのか事前に駅付近にある居酒屋を調べてきたらしく、印刷物の束を取り出して皆で決めようと・・・。この行き当たりばったり感がさすがロック常連というかなんと言うか・・・自分は好きです♪
お店も決まりそちらに移動。どこぞのビルの3階にある「かこいや」というお店に。個室に案内されました。・・・いいのか? この面子で個室だと何話す事か・・・


8人中お酒飲みは3人あとはウーロン茶でしたが、料理と雰囲気で全員酔いが回ったように盛り上がり、とにかく話す話す! ロックⅡ出の思い出話からサバイバルゲーム全般の話と普通の事から、職業にまつわる色々な話、怖かった事とか何かから○○を守った話等等・・・それらをシモネタまじりで話すわけですよ。隣に女の子いるのに・・・。さらにお酒・食事追加でテンションあがってエスカレートしていくわ。自分も最後の方は気分盛り上って何言ってるか判らなくなったりしてました・・・
まぁ皆楽しんでいたからいいですよね?
この日お店の事情により22時閉店との事だったので、2時間ほど騒いでお開きに。

最後にビルの前で集合写真を撮って名古屋駅に移動し、とりあえず解散。
自分と店長と女の子は帰宅するためここでお別れ。残りの方々は2次会に行ったそうな・・・元気だなぁ~
ロックⅡで知り合った気の合う仲間達とも閉店で付き合いがなくなる・・・という方もいますが、こうして別のところで再び楽しく話せるという事はとてもよい事です。特に人付き合いが苦手な自分にとってこのようなお誘いは大変嬉しかったです。また次回このような会を行なうなら誘ってください。
そしていつかフィールドで一緒に遊びたいですね。
その時がくるのを心待ちにしてますよ~♪
2011年02月01日
さらばロックⅡ
1月末にロックⅡ閉店しました。

最後の土日になる29・30日はロックを楽しもうと沢山の人が遊びにきて賑わっていました。
その中でも・・・


ヲタっぽいジェイソンがいたり

怪しいおぢさん達がいたり

変なピンクウサギと唐草マンがいたり
(唐草マンは岐阜のガイガンから出張してきてくれたとか)


やの付く自由業の方がいたり
こんなちょっと変な方々もいましたが(笑) ほとんどは普通のサバイバルゲーマーの方々でしたよ。
皆さん非常に楽しく盛り上がってました。
この日の詳しい記事は後ほどアップします。
・・・まずは放置してる年末イベントの記事をあげてから・・・

ところでロックで結成された「援交小隊」・・・じゃなかった、「援攻小隊」は活動するのでしょうか?

最後の土日になる29・30日はロックを楽しもうと沢山の人が遊びにきて賑わっていました。
その中でも・・・


ヲタっぽいジェイソンがいたり

怪しいおぢさん達がいたり

変なピンクウサギと唐草マンがいたり
(唐草マンは岐阜のガイガンから出張してきてくれたとか)


やの付く自由業の方がいたり
こんなちょっと変な方々もいましたが(笑) ほとんどは普通のサバイバルゲーマーの方々でしたよ。
皆さん非常に楽しく盛り上がってました。
この日の詳しい記事は後ほどアップします。
・・・まずは放置してる年末イベントの記事をあげてから・・・

ところでロックで結成された「援交小隊」・・・じゃなかった、「援攻小隊」は活動するのでしょうか?
2011年01月16日
やっぱり降りましたねぇ・・・
あんだけ降る降るって言ってたからそりゃ降るだろうなぁと思ってました。
だけどね、愛知でも南の方だからうっすら積もるぐらいと思ってたんですよ。それぐらいならうちのガッツな戦士達は喜んでこの状況を楽しむだろうと。
だけど・・・

ここまで降ると雪慣れしてない自分達は・・・無理です。せめて吹雪いてなければ遊んだんだろうけどなぁ~~
という事で今日の定例会は中止になりました。残念・・・
こういう時はロックⅡにいけばいいじゃない! 実際近くでサバゲを予定してた方はロックに流れたとか。じゃあうちも行こうかと思いましたが、行きも帰りもこの雪で渋滞とかおきそうで・・・。
それならすぐ近くの知多戦は? 緊急で開催という話ですよ? すぐ近くだし行けばいいじゃない。
なんて思考が駆け巡りましたが、一度挫けるとなかなか気分も盛り上がらず。しかも一度帰宅してしまったのでお家を出る気も起きず・・・。仕方ないので今日はお家でまったり過ごす事にしました。
なんていってたら・・・

あれ? 止んだ? 晴れた? これならおんもにいける・・・か?
と気分を奮い立てていざ出撃! と外に出ると・・・

元に戻ってるよ・・・
どうやら今日は降ったり止んだり、曇ったり晴れたりを繰り返すような感じかも。
これは今日は大人しくしてろと言う神様からの啓示だと思うのですよ。
うん、きっとそうだ。
あきらめてまったりしよう・・・
あ、電動ガンのメンテしないと
先週のゲームレポかかないと
PSPo2i移転のために今のうちにレアアイテム発掘しないと
雪だるまとかも作らないとね
やることあるなぁ~
だけどね、愛知でも南の方だからうっすら積もるぐらいと思ってたんですよ。それぐらいならうちのガッツな戦士達は喜んでこの状況を楽しむだろうと。
だけど・・・

ここまで降ると雪慣れしてない自分達は・・・無理です。せめて吹雪いてなければ遊んだんだろうけどなぁ~~
という事で今日の定例会は中止になりました。残念・・・
こういう時はロックⅡにいけばいいじゃない! 実際近くでサバゲを予定してた方はロックに流れたとか。じゃあうちも行こうかと思いましたが、行きも帰りもこの雪で渋滞とかおきそうで・・・。
それならすぐ近くの知多戦は? 緊急で開催という話ですよ? すぐ近くだし行けばいいじゃない。
なんて思考が駆け巡りましたが、一度挫けるとなかなか気分も盛り上がらず。しかも一度帰宅してしまったのでお家を出る気も起きず・・・。仕方ないので今日はお家でまったり過ごす事にしました。
なんていってたら・・・

あれ? 止んだ? 晴れた? これならおんもにいける・・・か?
と気分を奮い立てていざ出撃! と外に出ると・・・

元に戻ってるよ・・・
どうやら今日は降ったり止んだり、曇ったり晴れたりを繰り返すような感じかも。
これは今日は大人しくしてろと言う神様からの啓示だと思うのですよ。
うん、きっとそうだ。
あきらめてまったりしよう・・・
あ、電動ガンのメンテしないと
先週のゲームレポかかないと
PSPo2i移転のために今のうちにレアアイテム発掘しないと
雪だるまとかも作らないとね
やることあるなぁ~
2011年01月01日
あけましておめでとうございます。

今年はウサギ年なんですねぇ・・・そういや今の黒猫服使う前はピンクウサギを着てたっけ。
来年は黒猫ではなくこのピンクウサギでロックに参加しよう。
だって黒猫は・・・


30日のロック年末イベントで退治されました(笑
この年末イベントの模様は年明けに公開予定です。
2010年12月13日
猫の糞届く
今年の7月から9月までインターネット動画配信サイトYouTubeでHD無料公開をしていたフルCGアニメ「CAT SHIT ONE」。
YouTubeで公開中は何度も観て、パッキーやボタの毛のもふもふ加減を楽しんだものです(笑)
あ・・・当然戦闘シーンは最高です! こちらがメインです!
・・・たぶん・・・
そんな暑い夏をさらに熱くしてくれた「CAT SHIT ONE THE ANIMATED SERIES」がDVD&ブルーレイになりました。
そして・・・今日届きました!


我が家にはブルーレイなんて最先端電化製品はございませんのでDVDでの購入です。

中はディスク以外何も入ってません。ちょっとして解説書ぐらい入っててもいいんじゃないのかなぁ~
その分ディスク内に豪華特典が入ってるみたいです。
本編(射撃等での流血ありバージョン)22分の他に特典映像が75分入ってるそうです。
・・・本編の3倍以上の特典映像って・・・
特典は
●タクティカルアドバイザー・長谷川朋之&監督・笹原和也による撮り下ろし指導付き実演解説
●監督・スタッフによるオーディオコメンタリー
●スタッフインタビュー
●日本公開時の予告編
●本編の英語音声バージョン
●英語吹き替えアフレコメイキング映像
だそうです。豪華ですネェ~
今日は遅いので明日ゆっくり観ようかと思います~楽しみだわぁ~
・・・これでまたもふもふが観放題・・・
YouTubeで公開中は何度も観て、パッキーやボタの毛のもふもふ加減を楽しんだものです(笑)
あ・・・当然戦闘シーンは最高です! こちらがメインです!
・・・たぶん・・・
そんな暑い夏をさらに熱くしてくれた「CAT SHIT ONE THE ANIMATED SERIES」がDVD&ブルーレイになりました。
そして・・・今日届きました!


我が家にはブルーレイなんて最先端電化製品はございませんのでDVDでの購入です。

中はディスク以外何も入ってません。ちょっとして解説書ぐらい入っててもいいんじゃないのかなぁ~
その分ディスク内に豪華特典が入ってるみたいです。
本編(射撃等での流血ありバージョン)22分の他に特典映像が75分入ってるそうです。
・・・本編の3倍以上の特典映像って・・・
特典は
●タクティカルアドバイザー・長谷川朋之&監督・笹原和也による撮り下ろし指導付き実演解説
●監督・スタッフによるオーディオコメンタリー
●スタッフインタビュー
●日本公開時の予告編
●本編の英語音声バージョン
●英語吹き替えアフレコメイキング映像
だそうです。豪華ですネェ~
今日は遅いので明日ゆっくり観ようかと思います~楽しみだわぁ~
・・・これでまたもふもふが観放題・・・
2010年11月23日
まじっすか!? ロックⅡが・・・
今度の日曜に開催されるロックⅡでのインドアシューティングイベントのルール等のチェックのためホームページを見に行ったところ・・・
2011年1月末にて閉店致します
・・・まじで?

ホントだよ・・・
色々と事情があるみたいなのですが、店長さんもこの話を聞いたのは22日の朝だそうで・・・
詳しくはあにきのブログの22日の記事を読んで下さい。
タクティカルシューティングも盛り上がってきた矢先に閉店とは・・・
すでに決定事項らしく、この閉店は覆せないようで・・・1月末までなんですね・・・
後約2ヶ月。時間と資金が許す限り遊びに行こうと思います。
店長~また開店できるよう次の場所探してください~~
2011年1月末にて閉店致します
・・・まじで?

ホントだよ・・・
色々と事情があるみたいなのですが、店長さんもこの話を聞いたのは22日の朝だそうで・・・
詳しくはあにきのブログの22日の記事を読んで下さい。
タクティカルシューティングも盛り上がってきた矢先に閉店とは・・・
すでに決定事項らしく、この閉店は覆せないようで・・・1月末までなんですね・・・
後約2ヶ月。時間と資金が許す限り遊びに行こうと思います。
店長~また開店できるよう次の場所探してください~~
2010年08月17日
8月15日の記事修正と小言
15日の記事を読んでくれた定例会の方に参加していたNさんから当日の報告をもらいました。
定例会前は参加者は10名ほどと聞いてたので記事ではその人数を書きましたが、15日当日は19名! しかもサバゲ初めてさんが3名、定例会初めてさんが2名! いやいや~やる気満々の戦士たちに夏の暑さなんか関係なかったんですね。
いや・・・暑さでダウンした人がいたって言ってたっけ。いくらフィールドが日陰でも、セフティには日陰がほとんどないから休憩中にじわじわ体力奪われたかな? まぁ・・・日陰に逃げても蒸し暑い一日だったけどね。夏場用にタープや日よけを用意しないといけませんね。次参加する時はタープもっていきますね。
あ・・・8月はもう定例会なしだっけ・・・
とはいえ初めてさん3人と言うのはうれしい事です。愛知のサバゲ人口も少しずつ増えてるんですね。いい事です。でもその分しっかりルールやマナーを教え込まないといけません。最近(・・・と言うかかなり前からですが)各地でルールやマナーの低下が著しく目立ってきてるようです。自分も実感しています。せめて自分達の定例会や一緒に遊んでいる方々からルールやマナー違反を平気でするような輩を出さないよう、初心者さんもベテランさんも再度規定の確認をしないとね。チャンプ定例会もいくつものチームや個人さんの集まりだから、意外とすり合わせできてないところがあるやも。いい機会ですし、今度ルールなどの確認をしてみましょうね~
こうやって自分達からと地道に活動していけば・・・いつかは広く広まっていく・・・かな?
定例会前は参加者は10名ほどと聞いてたので記事ではその人数を書きましたが、15日当日は19名! しかもサバゲ初めてさんが3名、定例会初めてさんが2名! いやいや~やる気満々の戦士たちに夏の暑さなんか関係なかったんですね。
いや・・・暑さでダウンした人がいたって言ってたっけ。いくらフィールドが日陰でも、セフティには日陰がほとんどないから休憩中にじわじわ体力奪われたかな? まぁ・・・日陰に逃げても蒸し暑い一日だったけどね。夏場用にタープや日よけを用意しないといけませんね。次参加する時はタープもっていきますね。
あ・・・8月はもう定例会なしだっけ・・・
とはいえ初めてさん3人と言うのはうれしい事です。愛知のサバゲ人口も少しずつ増えてるんですね。いい事です。でもその分しっかりルールやマナーを教え込まないといけません。最近(・・・と言うかかなり前からですが)各地でルールやマナーの低下が著しく目立ってきてるようです。自分も実感しています。せめて自分達の定例会や一緒に遊んでいる方々からルールやマナー違反を平気でするような輩を出さないよう、初心者さんもベテランさんも再度規定の確認をしないとね。チャンプ定例会もいくつものチームや個人さんの集まりだから、意外とすり合わせできてないところがあるやも。いい機会ですし、今度ルールなどの確認をしてみましょうね~
こうやって自分達からと地道に活動していけば・・・いつかは広く広まっていく・・・かな?
2010年07月07日
ライフルスタンド購入~♪
今までよく使う長物は壁に立てかけてましたが、せっかく新しい所に移るんだし、ガンスタンドでも・・・とヤフオクを徘徊してたらいい物件を見つけたんでぽちっ!
それがこれです。

黒塗りの素敵スタンドです。
壁に立てかけてある長物を置いてみると・・・

なかなか綺麗に立て掛けれました。
ライフル以外にもハンドガンを立てかける所が足元にあるのですが、共用は難しそうだなぁ・・・
ハンドガンはハンドガン専用にスタンドを購入しようかな。
それがこれです。

黒塗りの素敵スタンドです。
壁に立てかけてある長物を置いてみると・・・

なかなか綺麗に立て掛けれました。
ライフル以外にもハンドガンを立てかける所が足元にあるのですが、共用は難しそうだなぁ・・・
ハンドガンはハンドガン専用にスタンドを購入しようかな。
2010年07月04日
小耳にはさんだちょっとした情報?

ロックⅡでは毎月第一土曜日にAPSの練習会が行われています。運良く休みだったので顔を出してきました。その時ちょっと小耳に挟んだ情報が。
7月19日(月曜祭日)にロックⅡのフィールド全部を使ってのシューティングゲームを行うらしい!
フィールド内の決められたルート上に置かれた的(15~30個ぐらいだそうです)をハンドガンで倒してタイムを競う感じのゲームになるそうです。
ただルートは場合によって選択できるみたいで、遠距離の的をその場で倒すだけではなく、多少のタイムロスを覚悟して近づいて確実に倒す・・・のような、自分の腕や状況によって変える事ができるようにするとか。テクニックだけじゃなく頭も使うゲームになりそうですね。
偶然打ち合わせをにきてた主催者さんに聞いた所、興味がある方ならウェルカム! とおっしゃってたので、うちは参加してみようと思います。撮影も許可貰ったので、この日の状況をミリブロにも載せます。
どんなゲーム会になるのか? 今から楽しみです。
・・・どんなハンドガンを使ってどんな服装で行こうかなぁ♪
どんな事をするのか? 興味のある方は19日にロックⅡで一緒に参加してましょう~~
2010年06月26日
ターゲットを試作してみた
ターゲットシューティング用に色々と買い揃えてすぐにでも・・・と思ったのですが、なにせ今月は友人や戦友からPCやエアガンを譲ってもらうので資金に余裕がありません。お昼ご飯代を削ってるぐらいですからねぇ・・・バローの18円コロッケは非常に助かります♪
とはいえ少しでも前に進まないとめんどくさくなってやらなくなってしまうので、とりあえずターゲット本体を作成してみました。

厚さ2ミリのボール紙にレザックを貼り付けただけのお手軽ターゲットです。土台は金属クリップ。会社の廃材を利用しました。
ボール紙に弾を撃ち込んだ事がないのでどれだけの耐久力があるかわかりません。


なので2ミリ厚の他に2枚重ねた4ミリ厚もつくってみました。
会社のサバゲ仲間が撃ってみたいというので、昼休みに5メートルの距離のターゲットにM.E.U.ピストルで撃ち込んでもらいました。


2ミリも4ミリもちょっとした凹み程度で穴は開きませんでした(当然か)。これなら長く使ってもらえそうです。

クリップのつまみ部分が邪魔に感じたら取り外せます。ターゲットとして使うならこの状態がいいかもしれませんね。

とりあぜず試作としていくつか作りました。7月第一土曜日がちょうど休みなので、APS練習会に顔を出すついでにこのターゲットを使ってもらおうと思います。よければロックに置いたままにして自由に使ってもらいましょう。
あ・・・せめてもう少しわかりやすい色で作り直そうかな。

飽きたらドミノ倒しにもなるよ(笑
とはいえ少しでも前に進まないとめんどくさくなってやらなくなってしまうので、とりあえずターゲット本体を作成してみました。

厚さ2ミリのボール紙にレザックを貼り付けただけのお手軽ターゲットです。土台は金属クリップ。会社の廃材を利用しました。
ボール紙に弾を撃ち込んだ事がないのでどれだけの耐久力があるかわかりません。


なので2ミリ厚の他に2枚重ねた4ミリ厚もつくってみました。
会社のサバゲ仲間が撃ってみたいというので、昼休みに5メートルの距離のターゲットにM.E.U.ピストルで撃ち込んでもらいました。


2ミリも4ミリもちょっとした凹み程度で穴は開きませんでした(当然か)。これなら長く使ってもらえそうです。

クリップのつまみ部分が邪魔に感じたら取り外せます。ターゲットとして使うならこの状態がいいかもしれませんね。

とりあぜず試作としていくつか作りました。7月第一土曜日がちょうど休みなので、APS練習会に顔を出すついでにこのターゲットを使ってもらおうと思います。よければロックに置いたままにして自由に使ってもらいましょう。
あ・・・せめてもう少しわかりやすい色で作り直そうかな。

飽きたらドミノ倒しにもなるよ(笑
2010年05月03日
ロックⅡさんがミリブロ始めたようです
ロックⅡさんがミリブロを始めたようです。
ロックⅡからのお知らせや情報などを公開していくみたいですね。予約情報も公開してくれるみたいなので、ふらりと遊びにいこうと思った時にどれだけ人がいるかわかりやすくて便利かな。

今フィールドにバスが導入されて遊びの幅が広がっています。初めての方が楽しむのはもちろん、今まで遊びに来た事のある方もより楽しめると思います。
ぜひこの新フィールドを堪能してくださいませ。
ミリブロ・・・ROCKⅡで楽しむ
HP・・・THE ROCKⅡオフィシャルページ
うちは昨日新フィールドを堪能してきました。写真撮ってきたんでなるだけ早いうちにアップできれば・・・いいなぁ。
・・・まずは先週のカメレオン杯をあげないとね・・・
ロックⅡからのお知らせや情報などを公開していくみたいですね。予約情報も公開してくれるみたいなので、ふらりと遊びにいこうと思った時にどれだけ人がいるかわかりやすくて便利かな。

今フィールドにバスが導入されて遊びの幅が広がっています。初めての方が楽しむのはもちろん、今まで遊びに来た事のある方もより楽しめると思います。
ぜひこの新フィールドを堪能してくださいませ。
ミリブロ・・・ROCKⅡで楽しむ
HP・・・THE ROCKⅡオフィシャルページ
うちは昨日新フィールドを堪能してきました。写真撮ってきたんでなるだけ早いうちにアップできれば・・・いいなぁ。
・・・まずは先週のカメレオン杯をあげないとね・・・
2010年04月01日
4月1日はえいぷりるふ~る
2010年01月01日
あけましておめでとうございます。

あけめましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
・・・我が家の白猫「アイ」ちゃんに鏡餅になってもらいました・・・
30日のロックⅡ年末イベントでこんな写真を撮られるほど盛り上がってました。詳細はそのうちに。

今日は一日。のんびりと正月特番をみながらエアガンや装備品をいじくりまわして充実した一日を過ごす・・・わけにも行かない今年。家の建て替えのための引越し作業を朝からしてました。一月いっぱい引越しに使えると思ったら・・・連休までに引っ越すと! 2週間前に言うなや・・・。まだまだモノがいっぱい残っているのでのんびりできません。分別する時間もなさそうなのでとにかく梱包して引越し先に運びまくりです。
のんびりできるのは連休後だなぁ・・・
10日の新春定例会は参加できないなぁ・・・
2日の新春ロックも参加できないなぁ・・・
と言う事で更新もなかなかできないなぁ・・・あ、これはいつもしてないか(笑
・・・はぁ・・・
2009年10月23日
引越し予定です
はじめまして。純国産まじりっけ100%黒猫(・・・長いので黒猫と呼んでください)といいます。
mixiに今までいましたが、閉鎖空間で自分の声が外に届く機会がないのが悔しかったり寂しかったり・・・
なのでこちらに出てきました。
これからちょこちょこと更新していこうと思っています。
どのようなものになるか自分でも想像つきませんが、やれるだけの事はやっていこう~~
これからよろしくお願いいたします。
mixiに今までいましたが、閉鎖空間で自分の声が外に届く機会がないのが悔しかったり寂しかったり・・・
なのでこちらに出てきました。
これからちょこちょこと更新していこうと思っています。
どのようなものになるか自分でも想像つきませんが、やれるだけの事はやっていこう~~
これからよろしくお願いいたします。