スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月30日

11月28日 第3回タクティカルシューティング会 -1-

閉店が決まったとはいえまだ後2ヶ月あります。残り2ヶ月楽しまなくてわぁ~!

先日ロックⅡにて第3回タクティカルシューティング会が開催されました。
ちょっと早く行って準備や調整をしようと開店30分ぐらい前に到着するように動いていたのですが・・・同じ考えの人が多かったようで、すでに十数名待合室で準備を進めてました。それだけやる気満々なんですね。


10時から会がスタート。はじめに主催のガッキーさんが挨拶と色々と説明を行います。今回は前回と違うコースとの事で、説明や配られたコース表をしっかり確認していました。



そしてコースの説明のため参加者を連れてフィールドに。今回は3コース設置されており、実際コースを歩いたり機材を動かしたりして順路や的の位置、測定機材の使い方など説明。参加者の皆さんもしっかりと説明を聞いてました。

ちなみに今回のコースですが・・・

クリックすると大きい画像がみれます。
コース1
難易度はB・Cの2クラス。ビギナー向け、ベーシックシューティングコースになります。バスの中を突っ切って戻ってくる比較的短めのコース設定となっています。






クリックすると大きい画像がみれます。
コース2
難易度はA・B・Cの3クラス。ビギナーからベテランまで幅広いスキルに対応できるように設定しています。途中である荷物を持ったままコースを回っていただきます。荷物を持ったままワンハンドで撃ってもよし、一旦床においてツーハンドで確実に仕留めるもよし。さらには撃ってはいけないターゲットも設置、闇雲に連射すると撃ってはいけないターゲットを倒してしまうかも。


クリックすると大きい画像がみれます。
コース3
難易度はA・B・Cの3クラス。唯一長物用として設定したコースです。ですが、何もボルトアクションライフルでないとチャレンジできない…何て事はありません。ハンドガンでは飛距離等の面で難しいですが通常の電動ガンであれば十分にチャレンジしていただけます(P-90やMP5等でもOK)。長物で狙って撃つ事を練習するにはこのコースがピッタリです。特に電動ガンを購入したばかりのビギナー向け練習コースとしてもちょうど良いと思います。
また、クラスAのみ、ハンドガンで倒すターゲットを設置しています(クラスBとAの違いはこのターゲットのみです)。プライマリーウェポン(メインのライフル)からセカンダリーウェポン(サブのハンドガン)へのトランジション(武器の持ち換え)を練習できます。
Aクラスへチャレンジされる方はハンドガンとホルスター、プライマリーウェポン用のスリングをご用意ください。

--ロックⅡオフィシャルHPから抜粋--

と、フィールドに3つのコースが設置されました。どのコースも他のコースに直接干渉する事無いようになっているので、同時にスタートする事ができます。
前回フィールドに1コースのみだったので参加者の待ち時間が長かったのですが、これで待ち時間がかなり短くなるのではないでしょうか。コースも増えたので色々と楽しめそうです。

説明も終わりシューティング会スタート。準備ができた人から続々とフィールドの方に入っていきます。
それを横目にいそいそと準備をする自分・・・調整に時間かけてました。

いや・・・スタートすぐに喫煙コーナーでくつろいでる人達と喋ってて準備が遅れただけなんですけどね・・・


ロックなので相変わらずのこの格好(笑) でもツナギっぽいので意外と動きやすいんですよ。まぁ・・・熱たまりますけど。

3コース全部のルートを覚えるのは面倒なので今回はルート3のみを集中的にまわる事にし、それに使うだけのエアガンを持ち込みました。

プライマリーウェポン
東京マルイ VSR-10
KTW ウィンチェスターM70ブラックシャドウ

セカンダリーウェポン
東京マルイ M1911A1コルトガバメント(外部ソース仕様)


これでどこまでできるかな~





シューティング会のフィールド写真はこの次で~
  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 23:52Comments(0)サバゲー(大会・イベント)

2010年11月23日

まじっすか!? ロックⅡが・・・

今度の日曜に開催されるロックⅡでのインドアシューティングイベントのルール等のチェックのためホームページを見に行ったところ・・・

2011年1月末にて閉店致します

・・・まじで?


ホントだよ・・・

色々と事情があるみたいなのですが、店長さんもこの話を聞いたのは22日の朝だそうで・・・
詳しくはあにきのブログの22日の記事を読んで下さい。

タクティカルシューティングも盛り上がってきた矢先に閉店とは・・・
すでに決定事項らしく、この閉店は覆せないようで・・・1月末までなんですね・・・

後約2ヶ月。時間と資金が許す限り遊びに行こうと思います。


店長~また開店できるよう次の場所探してください~~  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 00:40Comments(1)雑記

2010年11月22日

11月21日チャンプ定例会


こんな素敵な晴天の21日。チャンプの定例会が行なわれました。


集まったサバゲーマーは33人。やる気満々の皆さんは装備の具合や試射等すぐさま準備を整えゲームができる状態になってました。


この日一緒に戦った黄色チームの方々です。手堅く守る守備寄りのメンバーだったと思います。対する赤チームは機動力と火力でぐいぐいと押してくる攻撃寄りのメンバーが集まったようでした。
実際赤チームはスタートダッシュでフィールドの半分以上を走りぬく事が多く、黄色は序盤守りつつ攻撃・・・と言う流れが多かったです。これも若者とおぢさんの違いですかなぁ~・・・

いつも通り10時頃スタート。午前4ゲーム、午後4ゲームの計8ゲームをこなしました。


とあるゲーム。いつもと変わらないゲームスタート前の雑談風景。ゲームの内容そっちのけでエアガンや装備の話で盛り上がってます。どこでもよくある風景ですね(笑


となると当然スタートしても自分がどこ行くか決めてないので即行動できずワンテンポ遅れての展開。そりゃ相手にいい位置取られますがな・・・自分もカメラ向けてるから人の事言えませんが・・・


フラッグから少し離れた所で赤チームを迎え撃つべく防衛陣を張ってる黄色チーム。この写真の中に4人いますよ。迷彩効果って大事ですね~


この写真を撮った後彼と一緒にこの位置の防衛をしてましたが・・・自分は早々とヒット・・・。彼1人で7人ほど相手に長い時間この位置を守っていました。とはいえ相手が多いので・・・


抜けられるのは仕方ないですね。赤チームは連携で動きながらじわじわとフラッグに接近します。フラッグ周辺には人影が見えないのですが、ここは慎重に・・・


実はフラッグの後方にうまく隠れてる黄色チームの1人が。写真の真ん中をよく見ると・・・顔が見えますよ。彼が近づく赤チームをうまく蹴散らし、さらに後退してきた味方が援護に加わり、圧倒的赤チーム有利だと思われたこのゲームはタイムオーバーに。
こういう事があるのもサバゲの醍醐味の一つではないでしょうか。

実は同じような状況がこの後のゲームで起きまして・・・


この時も赤チームが次々にフラッグへアタックを仕掛けていきますが、後方で待ち構えていた2人に倒されていきます。
しかし今回は捌ききれずアタック成功! 前回のリベンジをされてしまいました。


最後まで旗を守ろうと頑張った御二人さん。お疲れ様でした。


と、こんな感じで楽しく遊び、15時頃に解散。日が落ちるのが早くなったのでこれ位の時間での解散がちょうどよいでしょう。

定例会も次回で今年最後になると思います。楽しく遊べるようしっかり準備しておかないとね~~って、まだ日にち決まってないけどね。  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:48Comments(0)サバゲー(野外)

2010年11月10日

コネクティブプラグを買ってみた

実は前回の続きです。

週の頭にPROTECさんにコネクティブプラグのTYPE1と3を各2個ずつ注文してました。

TYPE1は主にTANAKA・WA(M11除く)・新日本模型に、TYPE3はMARUZEN・KOKUSAI・KHC・MARUI・WA(M11)に使用するそうです。ちなみにTYPE2はMARUSIN・DEGIKON・KSC・旧MGCだそうです。

マガジンの底にあるだろうバルブをコネクティブプラグと交換します。


こういうバルブレンチがあると作業が楽です。

PROTECのプラグのページをみて驚きました。いつの間にかプラグが新バージョンになってました。なんとステンレス製です。以前は・・・真鍮だっけ? 強度があがったようなので一安心です。

まずはTYPE1から。

上が以前のもの下が新しいものです。全体の長さは一緒ですが、ネジ部分が短くなった換わりに胴が長く太くなってます。太くなった分強度が増して使用中に曲がったり折れたりしにくくなったはずです。


マガジン装着時の比較です。ウェスタンアームズのインフィニティのロングマガジンに装着してみました。
新バージョンは胴が長くなった分旧バージョンよりも胴が出てますがそれほど気にする長さではないかな。マガジンバンパーの穴のサイズにきっちりの太さなので遊びがない分ぶつけても折れにくいでしょう。旧バージョンはこの隙間分曲がってしまうかもしれません。それを見越してのサイズ変更なのでしょうか。これ以外の機種や対応メーカーのエアガンを持ってないので検証できません・・・

ギガントにマガジンを入れて構えてみました。あいかわらずギガントでけぇ~なぁ~~これ。重くて片手だとプルプル震えてしまいました。使用する時は片手を避けてグリップをつけて両手で構えた方がいいかな。
今回先端にG&PのCQB フラッシュハイダー(スカル・フロッグ)にサイドパネルをつけてみました。自分は結構気に入ってます。あとダットサイトとグリップを発掘して装着予定です。・・・いっぱいつけるから重いんだわなぁ・・・








次にTYPE3です。

こちらはネジ部分の長さは一緒ですが胴が新バージョンは短くなってます。PROTECの説明では「新バージョン4です。ステンレス製で、強度アップですっ! マガジン側の首も短くかっこいい」との事。はたしてかっこいいのかどうなのか。


確かに短くなってかっこいいです。マガジン底からぎりぎりの長さなので、ぶつけたりして曲がる事もなさそうです。旧バージョンなんてちょっと力加えたら曲がっちゃいそうですから。

ただ・・・ガバメントのマガジンのようなバンパーがないものならこのようにぴったりなプラグなんでしょうが、バンパーのついてるマガジンには・・・胴の長さが足りなくて締め込みが中途半端、もしくは装着自体できないかもしれません。グロックやMEUのマガジンがバンパーついてたような。我が家にはマルイのグロック17があるので、時間がある時にこちらにつけてみます。
長さが足らなかったら・・・この旧バージョンは貴重ですね・・・


ガバメントにマガジンを入れて構えてみました。左が旧バージョン、右が新バージョンです。
うん、確かに新バージョンかっこいい! 旧バージョンは細長いものが見えて貧弱で弱そうだけど、新バージョンはしっかりして強いぞ~と思えます。
これで年内に発売するだろうガバ用40連ロングマガジンに新プラグがささってくれたら嬉しいんだけどなぁ~・・・確かあれバンパーついてたよね・・・? ついてたら旧バージョンの出番だな~


ウェスタンアームズのギガント。ロングマガジン3本をエアータンク仕様にしました。


東京マルイの1911A1 コルトガバメント。ノーマルマガジン2本をエアータンク仕様にしました。


着々とエアータンク仕様品が増えていきます。実はまだTYPE2が旧作ですが2本余ってまして・・・現在使えそうなエアガンを発掘中です。発掘できたらプラグつけてみますね~  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:59Comments(0)サバゲー(装備品等)

2010年11月08日

エアータンク部品を買ってみた

現在使用しているエアータンクはPROTECから昔発売された直後のBULL01で、現在のBULL01とはまったく違います。


PROTEECのホームページにすら載ってない初期物です。現在のBULL01はリキッドチャージ式に使うガス缶を利用できるある意味エコ? な仕様です。

このエアータンクだけではなくどんなものもでしょうが計器類はタンク本体に取り付けられています。このBULL01ぐらいの小型のものは腰辺りに、大型のタンクなら背負ってゲームに使用するでしょう。そうなると一次圧力計や二次圧力計が見えません(そりゃそうだわなぁ・・・)


うちも右腰後につけているので直接見ることができません。一次圧力計は仕方にないにしても二次圧力計は確認しやすい位置にあるといいなぁ~とネットの海を泳いでいた所、そういう素敵アイテムが売ってるんですね。近くのホームセンターに行ってみたらエアパーツコーナーに普通に並んでました。


プレッシャーゲージ(6mmチューブ用)お値段2980円。ネットで探せばもっと安い所があるんでしょうが即ほしかったのでホームセンターで購入。・・・会員ポイント3倍デーだったんだよね・・・母上からカード借りてポイントつけておけばよかった・・・母上にはこの買い物は内緒って事で(笑

PROTECのホームページにも4mmチューブ用ですが同じものがあります。でも・・・小売価格4200円、WEB価格3700円って・・・ちょっとお高くありませんか・・・? 6mmチューブ部品なら市販で買った方がいいって学びましたわぁ・・・

で、早速取り付け開始。

エアガン構えた時に見易いようにカプラーから少し下側につけます。まずチューブをちょん切って・・・

チューブスリーブにぐいぐいとチューブを押し込んで・・・終了。いや~簡単だ~♪


こんな感じだったのが・・・

こうなりました。・・・といってもちっちゃいゲージつけただけなのでほとんど見た目変わりませんが。


マガジンの下側にちょこんとかわいいゲージが。これでいつでも吐出圧を確認できるようになりました。
ちゃんと吐出圧を表示するか確認。


どちらも4.5MPaをさしてます。





















実際カプラーをつけて構えてみました。
M11のロングマガジンに干渉しないような位置にゲージをつけたのでガバメント使用時にはちょっと下の方に行っちゃたかな? と思いましたが、ちょうどいい位置にきたかな。射撃時に邪魔にならない位置でかつ見やすい位置にあると思います。

これでもし何かの拍子に可変レギュレターが動いて吐出圧が変わってもすぐに確認できるようになりました。もし圧が高くなってもすぐに対処できます。といってもうちのレギュレターは4.5MPaで動かないようにテープで固定していますから、ゲーム中そうそう吐出圧が変わる事はないと思いまが。
それよりもタンク内のエア量が少なくなると吐出圧が減っていくので、タンク内の残量確認の意味合いの方が自分にとっては強いかな。二次圧力計が下がってきたらそろそろ使えなくなるぞ・・・という合図になります。


どんな事にしても計器が見易くなった事は嬉しい事です。
これを使える日は・・・21日の定例会かな。今から定例会がとても楽しみです~・・・しっかり調整しておこう♪  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 22:26Comments(0)サバゲー(装備品等)

2010年11月03日

・・・こんなものまでエアータンク調査

今日は祝日~♪ 予定も入ってないしお家でまったりのんびり過ごすのもいいなぁとお昼まで寝てました。
でも流石にそのまま寝ててはもったいないほどのいい天気。こういう日こそサバゲで思いっきり遊ばないとなぁ~・・・風割と強いからVSR-10やブラックシャドウじゃ弾道曲がりまくりだけどね。

何もしない一日じゃあかんなぁと思ってたところ、ふと目に入った箱が。エアータンク関係の部品が入った箱なのですが、そういやまだコネクティブプラグが余ってたなぁ。うちに対応する機種があるかな? とプロテックのホームページでプラグの対応表を見てると・・・あ・・・あるやん、しかもこれって・・・

と、おもわず発掘してきたのがこちら。


何年前かにウェスタンアームズから限定発売されたギガントです。発売当時ウェスタンアームズ御乱心か!? と思ったほどの衝撃でした。ここの製品は色々とあって絶対買わない! と決めていたのですが・・・リアル路線まっしぐらなウェスタンアームズの突然の脱線に心打たれ、ついつい買ってしまいました。しかも・・・ロングマガジン4本にストックまで・・・どこまではまってたのやら・・・(笑

ベースはインフィニティーで、フルーオート使用化、フロントの延長とレール化、スライド後退保護件ストック取り付け用のアーム等等・・・ギガント用に色々とパーツがつけられています。

延長されたフロント(当然インナーバレルも延長されています)に20mmのレールが4面。アクセサリーつけ放題です。ただし・・・ただでさえフロントヘビーなのに調子こいて色々とつけると重くて構えられません。ロングマガジン使用で多少バランスが取れますが程々がいいでしょう。色々つけるならフロントにグリップは必須かも。先端にM14正ネジがついてるので、各種ハイダーやサイレンサーが装着できます。

・・・昔ウェスタンアームズがM14正ネジを採用した時KM企画がかなり御立腹でアームズマガジンで抗議みたいな記事を出してたと思ったけど・・・この喧嘩どうなったんでしょうね? いまじゃ普通にM14正ネジ使ってるしなぁ~

通常のインフィニティーに比べショートストロークで、マグナの売りのリコイルの強さを少々殺してでもサイクルアップを目指してる感じです。

ロングマガジンにコネクティブプラグを装着し、いざ実験!

 リキッド式ガスマガジン使用時…61.1m/s(0.373J) 15.6サイクル
  エアタンク使用時(4.5気圧)…77.9m/s(0.607J) 17.5サイクル
 
現在自分のエアータンクは4.5気圧で固定して(テープ巻いて動かせないようにしてます)あるので4.5気圧のみの、リキッド式は気温20度で測定です。
4.5気圧でセミもフルも気持ちいい動作をしてくれました。音からするともう少し気圧あげてもいいかな? と思いましたが、数値では十分な威力が出てます。リキッド式よりも初速もサイクルも上ですからこれでOKでしょう。

通常マガジンで30発、ロングマガジンで50発の装弾数はとても魅力です。その上フルオートもできるので十分頼りになると思います。ただ・・・飛距離はどうかな? それなりに飛んでくれないとこんな長いデカイエアガンを携帯する意味がねぇ・・・。コンパクトなM11がある以上それを超える性能に期待してます。

今度定例会があるときに撃ち比べてみたいと思います。


で、このギガント、純正の専用パーツがいくつか出てました。ハイマウントとかコッキング用のハンドルとかフォールディングストックとか。それらをまとめて完成版やら完璧版やらで売ってた記憶がありますが、自分は本体のみ。ただしフォールディングストックだけは買いました。


装着するとこんな感じ。全長約90㎝・・・もうハンドガンとは思ってもらえない化け物ぶり。
本体とストックはしっかりと固定でき右側に折りたためる上、上下に調整も可能なのでかなりの自由度があります。
ただ・・・稼動部分がかなり遊ぶので構えててもぐらつきます。折りたたみ機能はストックの位置によってはストックがトリガーの真横に来て折りたたんだまま射撃ができません。
そして・・・グリップ部分のストック固定用のネジがえらく尖がった部品(台や地面に固定するためのノモポッド的な役目らしいです)を使うので、マガジン交換の時手に刺さる危険があります。特にショートマガジン交換時は・・・よく刺さりました。
本体のデザインや機能は非常にぶっ飛んでてかなり好みなのですが、それ以外の部品は微妙な感じでした。故に本体のみの購入でしたが、ストックはほしいなぁと・・・でもデザイン・機能共に残念満載のストックでした。せめてぐらつかないようにしてくれればよかったのですが・・・。

あ、これはうちの感想です。鵜呑みにしないでね(・・・しないわなぁ~)

ストックは使いにくいので本体のみで使用してみようと思います。
そのために残りのマガジン用のコネクティブプラグ注文しましたし(笑  


Posted by 純国産まじりっけ100%黒猫  at 18:39Comments(0)サバゲー(装備品等)

< 2010年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
純国産まじりっけ100%黒猫
純国産まじりっけ100%黒猫
サバイバルゲームとペイントボールを楽しんでいます。サバゲでは主にフリーで各地のゲーム会に参加させてもらい、エバーグリーンの季節大会には、「きゃっとあ~み~」で参加してます。            ペイントボールは主にペイントボールフィールド桑名の定例会に参加して楽しんでいます。ちなみに桑名での定例会は毎月第2・4日曜日。詳しくはカテゴリー内の「ペイントボール(告知)」を見てください。興味がある方はペイントボールフィールド桑名までご連絡ください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人